提案 〜匿名で現金書留を送れるようにしたい〜

私はある日、このニュースを見ていてふと思ったことがありました。

「匿名で現金書留を送ることは可能なのか…?」

あいにく現金書留を送ったことはない私。調べてみたところ、現金書留の送り方はこんな感じなようで。

そこで私は、行動範囲内の郵便局の方に「匿名で現金書留を送ることって可能なのか?」と質問をしたところ…

「あ、匿名はできないです…」

という返事が。どうやら万が一紛失や事故があった場合の補償の問題があるとのこと。

しかし以下のような前例もあるとはいえ、現金書留以外では現金を送れず、また匿名での現金書留送付も基本的にはできないというのが現実なようで…


そこで私は思いついたことがあります。

匿名で現金を送れるサービスあるいは仕組みを作ればよいのではないか。

それは​というと…

①まず現金書留の封筒には、名乗りたい名前を記入
②窓口で料金を支払う自分の本名と住所を郵便局の人に別途伝える。
こんな感じ。

例えば私が「香風智乃」の名義で児童養護施設に現金を送りたい場合はこうします。
①現金書留の封筒の記載欄に「香風智乃」とだけ記入
②封筒を窓口の人に出して料金を支払う際に、私の本名と住所を伝える。

という感じです。

こうした方が、遠くにいる自分が匿名で支援をしたい人が遠くにいる場合であっても、万が一の場合に起こりうるリスクを踏むこともなく支援できると思うのです。

私のこの提案、皆さんはどう思いますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?