マガジンのカバー画像

あみマガジン

記事の無断転用はお控え下さい。
¥500 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

この夏1番使った化粧品達。今更上半期ベストコスメ(スキンケア編)

日焼け止め同様、スキンケアも沢山購入して本当に人にオススメしたいものだけ集めました。 プ…

あみ
2年前
192

この夏1番使った化粧品達。今更上半期ベストコスメ(日焼け止め、ベースメイク編)

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

あみ
2年前
231

お肉を食べる事は環境に悪いの?環境を語る上で大切な事。

ネット上ではよくこのような意見を目にします。 この意見は否定も肯定もできません。 確かに…

あみ
3年前
224

化学調味料は体に悪いの?アミノ酸と私たちの関係

アミノ酸と言うと「体にいいイメージ」   化学調味料と言うと「体に悪いイメージ」 を持っ…

あみ
3年前
198

「昔に比べて今の野菜は栄養価が低い?」まだそんな噂流れてるんだなって話。

タイトルから口が悪い(笑) 有名な話なので聞いたことある方も多いと思います。

あみ
3年前
191

抗酸化物質で健康に!を盲信するなかれ。

Wikipediaから引用 抗酸化物質(こうさんかぶっしつ、antioxidant)とは、抗酸化剤とも呼ばれ…

あみ
3年前
172

ベビーフードにヒ素?ニュースと基準値をどう読むか。

先日、アメリカのベビーフードの多くにヒ素などの重金属が含まれると衝撃的なニュースが流れてきました。 アメリカのベビーフードはオーガニックや無添加にこだわった物が多く、日本でも食の安全を気にしているお母さん達から人気を集めているように思います。

重要なお知らせ

.

あみ
3年前
159

グルテンフリーブームを考える。

小麦に含まれるグルテンを避ける「グルテンフリー」で健康に…? アメリカで数年前から大流行…

あみ
3年前
280

花粉肌荒れが悲惨すぎる私が買った春のお守り化粧品。

こんばんは。 私事ですが、4月の頭に引っ越しを控えていてドタバタと忙しく過ごしています。…

あみ
3年前
244

電磁波は危険ってほんと?解説します。

久しぶりに偽科学的なお話を… ネット上では電磁波は危険! その影響は幅広く、頭痛や不満、…

あみ
3年前
249

今年も増え続けるであろう〝シワ改善商品〟の解説とおすすめ。

前回のnoteにはあたたかいコメントをありがとうございました。 皆さんの優しさに泣けた…( ; …

あみ
3年前
223

PRで有名なあの商品を買いました。私がなぜこれ系を推さないのか。

インスタを見てると本当ーーーによく見る緑の瓶。

あみ
3年前
275

宿便で不健康に?宿便が出ると痩せる?よく考えなくてもおかしな話。

宿便とは、便秘などが原因で長い間腸の中に存在する便だと辞書に記載されていますが、医学用語ではありません。