見出し画像

社長、大学で講義💦‼️

こんにちは。株式会社アミノ(うまい鮨勘)の代表上野です。
弊社は東北地方を中心に回転寿司16店舗、寿司料理店13店舗、海鮮居酒屋1店舗、海外店舗2店舗(内FC1店舗)合計32店舗を運営する寿司中心のチェーン店です。

今回は、先日お呼ばれした大学の授業の様子をお伝えいたします。

人前でお話するのが苦手な私ですが、せっかくお誘い頂いたので精一杯頑張って参りました。

非常に緊張しまして、おでこテカテカでしたが、大学生の生徒たちは真剣な眼差しでお話聞いてくれました。

随所で質問を募りましたが、挙手での質問はなかなか出ません。
しかしながら、携帯端末から質問を募るとたくさんの質問が挙がりました。

その中でも「社長にとって必要なスキルとは?」という質問がありましたので、「専門的な知識や特殊な能力は、あれば越したことはないが、最も必要なのは「熱意」である。」とお答えしました。「社内に社長より、会社に対しての熱意がある人がいれば、その人が社長をやるべき」だと、そんな話もさせて頂きましたが、非常に反応が良かったと思います。

彼らが、今後の日本を支えていく世代ではありますが、彼らが働き盛りとなる時代の人口統計では、日本人口は3/4になると予測されています。
その未来に対して働く意味は、単純に収入増だけではなく、感謝の増大であることを、今回少しでも知って頂く機会になれたらと思います。

最後に、感想文を参加者全員分読ませて頂きましたが、とてもしっかり人生のことを考えられていて、非常に頼もしい限りでした。
これからの日本に益々期待が膨らみました。

「木を植える鮨屋うまい鮨勘より」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?