みんみん@問いと思考整理の人

人生を迷いに迷って、今だに迷って彷徨いながら生きている人。大概なんでもできてしまうため…

みんみん@問いと思考整理の人

人生を迷いに迷って、今だに迷って彷徨いながら生きている人。大概なんでもできてしまうため深く追求したものがなく、特徴がないのが悩み。鷲のような視点から物を見、傾聴し、質問し、背中を押すことを得意としている。音楽大好き。 NO MUSIC,NO LIFE!/ときどき麺が登場

最近の記事

ピュアだったころに探してることの答えがあるのかもしれない

好きなものや何かに夢中に なったことはある。 けど、どれも寝食忘れる程の 情熱と熱意はなかったかもしれない。 子どもの頃に遡って考えると 当時からそのままの自分でいたいと 願い続けていたことに気づいた。 今も根底にあるけど、 それをただ純粋に願っていたように思う。 この記事に着地点はないけど、 こうやって自分と向き合う時間を 持てることは純粋にいいなと思う。 毎度自分の深掘りができて非常に面白い。

    • SNSで仲間を作るということ

      リアルという土台の上にあるSNSだから SNSだろうがリアルだろうが仲間を 作ることの基本は同じだと思ってる。 それはどうやら間違いなさそうだ。 とはいえ、リアルの交友関係が多くない人数、 かつちょっと深めの付き合いなスタイルだから SNSの対応で悩むところは大いにある。 けど、基本は一緒だからそれを軸に これからもやっていって大丈夫。 あと昔に教わったことだけど 「人には気遣いではなく気配りをする」 を心に置いている。 気を遣うと配るは似てるようで違う。 この理解

      • やはり人は前倒しが9割なのか

        前倒しで思い出したのが友人の話。 "幼稚園の段階で公文の小学校の カリキュラムを先行して勉強させる。 そうすることで、子ども自身に余裕が 生まれると同時に、親側が子どもの 将来の方向性を先立って前倒しで 考えられる余裕が持てると思うから これをやりたい"と言っていた。 なるほど、納得しかない。 前倒すことで生まれる余裕が とんでもない力を未来に発揮するなと思った。 そして、前倒しが教育にもたらすものの 大きさも感じた。 やはり人は前倒しが9割と 考えてもいいのかもしれ

        • 2024年上半期

          この半年を振り返ると、とても辛かったのひと言。 この1年半ぐらいは持病の悪化で のたうち回っており、この2024年上期も 引きずっていたのでなかなかに辛かった。 あーよく乗り越えたなと 我ながら褒めてあげたいと思っている。 (自分を褒めて伸ばすタイプ) だから上期の暗黒期を取り戻すかの如く、 この下期を本気出してやっていくという感じ。 半年あれば人生が変わるんだったら 上半期の半年を取り戻すことだってできるはず。 取り戻せるかどうかは自分次第。

        ピュアだったころに探してることの答えがあるのかもしれない

          Voicyを聴くことのススメ

          ”Voicy聴いてないって驚く”的な表現で その価値を伝えたくなる気持ちは とてもわかる。 そして、オススメしたいことは どうしても人に伝えたくなる。 応援したくなるというか。 志のある企業や団体、個人を 応援していきたいと個人的に思っている。 だから、応援したい対象のアプリを ダウンロードしたり、課金したりして できる範囲で応援している。 Voicyは基本は無料でサービスを提供 しているから、我々リスナー側が積極的に 利用していくことで寄与ができる。 さらに自分

          自分国の王様

          少しずつでもいいから こうやりたい、こうなりたい などの自分の願いを叶えていく そして自分への信頼を貯めていく 最後に自分の人生を自らで勝ち取る そう、わたしは自分国の王様だ

          得たい未来の手に入れ方

          努力という形ではないが、 得たい未来や結果を強く強く 願ったあとそれを手放す。 そして今に集中してやることを ガーっとやるを日々繰り返すうちに 得られることが多い気がする。 (全部ではないけど) 結局今に集中して生きていくと 自然と手にしたい未来に 繋がるを実感する。 人それぞれ自分に合った形で 力を注いでいける方法を 編み出したいと思う。 目の前にニンジンを ぶら下げて走るアレ、 原始的でいいかも(笑)

          その他大勢の量産という型から抜け出す方法

          その他多数の量産型との隔絶。 この人といえばコレ という代名詞を持つ。 それは好きとか流行ってるとかでもなく、 自分が一番活きることで突っ切る。 いい加減といえば高田純二 食レポ→彦摩呂 大食い→ギャル曽根 いれぶんさん→40代イケる体現者(ちょっと雑い) その代名詞を磨きまくって発信する。 これをしつこくやる。 この「しつこくやる」が ポイントのような気がする。 #人はナゼその他大勢を量産してしまうのか?

          その他大勢の量産という型から抜け出す方法

          能動的危機感の発動

          健康の予防や災害の対策など 事前に備える系が人間は本当に弱い。 だから、意識的に危機感を 持つ必要があるなと感じる。 この先に失われること、 起こったとき相当面倒なこと、 が基準判定になっている。 自分の人生において優先、 かつ重要度が高いものが脅かされる と自ら思うことができたときに 能動的危機感を発動させられると理解している。 自分の未来において先見性を 見極められたものは能動的危機感を 発動できるのかなという気がする。 ああ、言語化が難しい(文字数) #能動

          あの頃

          真綿に包まれて生きていた頃 何を思っていたのか。

          今月の麺(201212)

          天雷軒神谷町本店の12月限定メニュー 「ゆず香る冬のたんたん麺」を味わってまいりました。 実はそこまでお腹が空いてなかったのですが、ひと口食べた瞬間からお箸が止まらず、結局最後まで一気に食べ切り、さらにドロッドロのスープも残らず飲み干してしまいました😅 胡麻の風味とちょっぴりピリッとするラー油が絶妙な混ざりっぷりでウマウマウマ。辛さが苦手なわたしが美味しく食べられるぐらいなので、本当に辛さは控えめで食べやすくかったです。 時折口の中で香るゆずが爽やかさをよびながらも、(

          広く深く蒼く濃く

          ブツクサブツクサ文句を言いながらでも笑っていられる毎日がありがたいと思う反面、なんでこんな毎日なんだろうと辟易とすることもある。 大っ嫌いなヤツに腹を立ててブチ切れたりもするけど、不思議なことにそいつの幸せを願う瞬間もあったりする。 人は均等に一定ではない。 朝言ってたことが夕方には変わってたりすることもある。 それは一貫性がないのではなく、他人にはわからない本人の信念に基づいた中での変化だ。 人はそういうものだ。 常に移ろいでいる生き物だ。 誰もが自分の宇宙で

          散り行くイエローの先の先

          もう散ってしまってるだろうな、先週のイチョウたち。 東大付近の街中で見かけたイチョウの木々。 この時はまだ青さが残っていたけど、もうこれだけ寒さが進んでると、隙間だらけのイエローなんだろうな。 冬が近づいてくるな。 なんか寂しいな。 これが時の経過ってもんだよね。 季節をちょっとでも感じられる心の余裕があるというこ人生に彩りが出るね。 ああ、冬がやってくる。

          散り行くイエローの先の先

          今月の麺(201126)

          天雷軒神谷町本店の11月限定メニュー 「鮭の油そば」を堪能してきた。 はい、ドーンっ すんごく美味しくてあっという間に食べき切ってしまった…OMG 鮭の量も程よく、さらにあの油そば特有のベットリもないので、大食いでなくとも1.5人前サイズでも十分に完食できるあっさりとした仕上がりの一品だった。 香味油の鮭冬葉(しゃけとば)が絶妙な味で、この手の美味しさが好きなことを再確認しながらお店を後にしてきた。 ここしばらくは毎月の限定メニューを制覇しているので、次の12月が楽

          ハマっていること(2020年上半期)イヤホン編

          DAPに続いてイヤホン編。 Fender NINE 2 イヤホンに着手したのはSA700が手元にやってきてから3ヶ月が経った6/19のことだった。オーディオ沼にどっぷりなTwitterのタイムラインがにわかに騒がしくなっていた。 ん、なんだろうと観てみると、NTT-Xで「Fender NINE 2」がなんと大盤振る舞いの割引セールをやっているというものだった。 おー、マジ!Fender!!! 遡ること約1年半前、秋葉原のeイヤホンさんでお手軽な完全ワイヤレスを物色しに

          ハマっていること(2020年上半期)イヤホン編

          ハマっていること(2020年上半期)DAP編

          それは、 オーディオ 軽くと言いたいところだが、 比較的ズブズブに沼ってる状態。 ハマった結果、入手したお品物をご紹介します。 DAP  ← ← ← ← ← 今回はコレ イヤホン&リケーブル スピーカー 副葬品 オマケ DAP まずはメイン機であるこちら。 Astell&Kern SA700 LUNA SEA 30th Anniversary Edition 家族ショット付きのバナーです。 手元にやってきたのは、忘れもしない3/10の寒い寒い真冬だった。(事前

          ハマっていること(2020年上半期)DAP編