見出し画像

小説を3冊読了したこと

【書く習慣一ヶ月チャレンジ】
DAY24 今日1日にあった印象的なこと

タイトル通り。
別に印象的、というわけではないんですが、ここ数日まるでスポンジが水を吸収するように、小説を貪るように読んでおりました。
シリーズものであることと、いわゆるライトノベルというジャンルなので、読むスピードが自ずと早くなる。

それらが3冊も読了できた要因かな。

私はどうやらミステリーやどんでん返し系が好きみたいで、図書館でもそういうのばかり手に取ってしまい、私の脳内は仄暗さというか血生臭さが漂っていたのですが、いい加減ほっこりしたやつを読みたいなぁと、私が愛してやまない「食事」「ごはん」系に手を出しました。
やっぱいくよね〜。

Twitterも読書垢さんをたくさんフォローさせてもらっているからか、本の紹介やら読了ツイートがわんさか。
読書候補が増えすぎるじゃないか!新刊だって気になるのに…。

はっ?印象的なことじゃなくて大好きな読書を語ってしまった。

明日は時間があればDAY25の「今日1日にあった感謝したいこと」が書けたらいいなぁ。

完走まであと少しじゃ〜。


よろしければサポートを頂けると幸いです。 頂いたサポートは、自分や家族が幸せになれることやものに使わせていただきます。