マガジンのカバー画像

「書く習慣」チャレンジ(20236.6に無事完走)

40
いしかわゆきさん(ゆぴさん)の「書く習慣チャレンジ」をテーマに投稿したものを集めました。 ※無事に完走できたー
運営しているクリエイター

#いしかわゆき

リアルでは見れなかったので

今日、子どもを送り出した後に、読書片手に見てみました →それでいいのか、私! いしかわさ…

9

心動いたことを振り返ってみたらいしかわさんをスキになりそうな件

昨日は消化不良のまま記事を上げましたが、今日こそは、今回のお話を受けて心動いたこと(ドキ…

8

三十路を過ぎてもなお・・・・・・

おはようございます。 小雨降りしきる中、まるお(息子)を学校へ送り出してきました。往復40…

14

自分が欲しいと思ったものはモノじゃなくてこうなりたいという欲の方かもしれない。

【『書く習慣』が身に付く 1週間プログラム】 まずはじめに。 私の拙い投稿を目にしてくださ…

5

若いって思っていたけど実は昔のことだった

【『書く習慣』が身に付く 1週間プログラム】 ついにここまで追いつきました。今のところ一週…

11

私って何を感じていたんだっけ?

【『書く習慣』が身に付く 1週間プログラム】 やっとこさ、ここまで来ました。 このテーマ、…

5

壮大な前置きからの、挑戦したいことを頑張って宣誓してみる

※上記の続きです。 【『書く習慣』が身に付く 1週間プログラム】 夏なのか梅雨なのか冬なのか、よく分からない気候に振り回されています。 いよいよ本題に入りますよ。それではどーぞ!! 2時間にも及ぶ夫との話の中で、私はしきりにどうしたらいいのか分からないを何度も繰り返していました。 そこへ渾身のアドバイス!!!それは・・・・。 自分の腹に落ちるまで内面にしまっておきます。 いつか笑ってこんなこと言われたよと思えるまで。 さてさて。 メガネ「占いに行ってみようと思っているん