見出し画像

いったんお休み、で得たもの♪

今日も胃はいまいちな感じだけれど、私は元気です♪

前回、自分が食べすぎていたことについて書いたけど、最近新しい気づきを得たから書いておこう。

あのね、ずっとお粥を食べていた後で、やっと普通の炊いたご飯を食べた時に〜

めっちゃ美味しかった!!!

ただの白米が、噛むたびにどんどん甘くなって、なんとも言えない幸せな感覚。ありがたい、ありがとうと感じながらよく噛んで食べた。

これはね、元気だった時には感じられなかった感覚だね。
元気だと、一口目は「美味しいなぁ〜♪」って味わうんだけど、そのあとはそんなに美味しさを味わってなかった。

いや、たぶん味わう感覚が鈍っていたんだな。
もう三度三度お腹が空いていなくてもご飯を食べていたから。

ちょっと疲れたなと思ったら、お茶とお菓子をセットで食べていた。
食べ物を味わう感覚も、満腹中枢も鈍っていたんだと思う。

自分の意思で食事制限をできなかった私は、胃腸炎という形でいったんお休みになった。それだけ見るとよろしくないことだけれど、鈍っていた感覚を蘇らせて生物としては正常になったと思う。

日常生活の一つ一つも、とても新鮮に向き合える。
まだ以前のようには動いていないけれど、少しずつ気になる場所を掃除したり、ご飯を作ったりしている。

ご飯を食べることと同じくらい、ご飯を作ることは嬉しい。
自分は食べられなくても、人のためにご飯を作って「美味しい♪」と喜んでもらうのは、嬉しい。

水回りの掃除をして、気になっていた汚れをとってピカピカしたシンクをみた清々しさも大好きだ。

あたり前のことが、ありがたく感じられる。
そんな感覚のリセットをさせてくれた、一旦お休みだった🌿




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?