見出し画像

日々

子供を出産した頃は、まだ産後うつという言葉はなく、主人も私の母もいない。その頃は真面目に考える性格さゆえ、何もかも一人で抱え込んでいた。
オサレとかメイクなどしないというか
そこまでは気が回らず...

そうこうしていると
仕事をしなければいけなくなり
早朝のパン屋の仕事で、その頃は皆が眠っている頃に出かける
昼間は子供を見ていたいし
ガンで入院した母の看病にもいく
分身の術🥷🏻でもって、私があと2人くらい欲しいなんて考えたときもあった🙂

あの頃はよく泣いてもいた(恥ずかしながら)人には泣いた顔はみせたくなくて...子供をあづける場所っていうのはなかった時代、恥ずかしい思いもいっぱいしたけど、今はだいぶ変わってきたなとかんじる。

心療内科も三人目を出産したくらいから少しずつ増え始める。その頃から、鬱がちょっと大きくなりはじめたが、薬の副作用があり飲んだり飲まなかったりをくりかえした。

今は病院へ通い、他の症状と一緒に毎日を送っている。


よんでくださり
ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?