見出し画像

Twitterの乗っ取りについて思う事と対策。

つい先日、Twitterが乗っ取られました。対策として「連携しているアプリから知らないのを消しましょう」というのを見ました。

Twitter乗っ取りとは?

このTwitterの”乗っ取り”は定期的に話題になりますが、細かくいうとほとんどの場合が”乗っ取り”じゃないんですよねー
(僕の考える“乗っ取り”はアカウントパスワードまでバレて設定周りも含めて自由に変更されるケース)

なんとか診断とかTwitterの情報を使った画像を作るツールとか…

ああいうの使う時に「連携」をOKにしていますよね?そうすると、Webアプリ側でツイートが出来る様になります。要はツイートBotと同じです。

自分でBOTを作ると連携が必要だから、あの連携許可の意味がよくわかるのでオススメです!
※Twitter BOTについての記事も書いてます!

Webアプリ側からしたら勝手にツイートして良いって許可してくれたのに”乗っ取り”とはまぁまぁな言いがかりって思っているかも知れませんw

乗っ取り対策

というわけで、必要ないWebアプリと連携はしない方が良いです。

なので、僕はなんとか診断とかTwitterの情報を使ったWebアプリとかは使わないようにしています。なんとか診断なんてそんなリスク負ってまでやる意味無いと思うし。
自分が使う分には、まだ自己責任だけど人には広げるのはなーって思ったりもします。

あと、もし僕がそういう悪意を持ってそういう事をするなら、ポジティブに拡散されたいので数%だけ勝手ツイートするとか1年とか2年とか忘れた頃に勝手ツイートするように仕込むかなぁ

「連携」した全員に勝手ツイートするように仕込むとすぐにバレてみんな「連携」してくれなくなるので。
これは何が言いたいかというて、今みんな使っているから安全という判断は出来ないという事です。

なんとか診断とか終わった後に、ちゃんと連携解除していれば問題無いけど…しない人が多いのではないかな?と思っています。

ちょっと前だと初心者ブロガー界隈で流行っていたのは「フォロワーさんのアイコンが輪になっている奴」ですね。
あれが良いか悪いかは僕は判断出来ないですが、僕は使わないし、実は仲良いフォロワーさんがあのツイートした時も輪のドコにいてもリプとかでコメントはしないので、ご了承下さい。

終わりに言いたい事。

とりあえず、言いたいのは…乗っ取りとは言わないであげて欲しい。

勝手にツイートして良いよってせっかく許可してあげたアプリが不本意なツイートをし始めた!

って言ってあげて!

とりあえず、心当たりないアプリやもう使わないアプリの連携は外しておきましょうね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?