誰でもない自分のせいにしてみること

仕事の失敗は、ついついお客さんや同僚のせいに

恋愛の失敗は、ついつい恋人のせいに

失敗を誰かのせいにするのは

自分は悪くないと思いたいことがほとんどで

誰かを傷つけて、自分を守ろうとする

不器用すぎる僕らの悪い習慣なんだろう。

最初の仕事の失敗はよく思い出してみたら

自分の覚え方が悪かったり、単純な確認ミスだったり

恋愛の失敗も例えば相手が不機嫌でつまらないデートになったと言ってたけど、そもそもあなたが愚痴ばかり言いすぎてたりしないのかな

何かの失敗は、何かの原因が絶対ある。

相手ばかりを責めて傷つけて自分も結局嫌な気持ちになるなら

初めから自分のせいにして、自分自身の行動を見直した方が

より良い成長になる気がする。