【朗報】遺伝子組換えの表示が変わったことを「制度の改悪」だと勘違いしてた

少し前から食品の原材料の表示で
「分別生産流通管理済み」という表示を見かけるようになったのだけれど…

これ最初制度の改悪だと勘違いしていて、
「遺伝子組み換えでない」という表示がなくなるのかと思っていたら、
そうではなかった。

むしろ遺伝子組み換えの表示が厳しくなるということ。

これまで「遺伝子組み換えでない」だった商品が
「分別生産流通管理済み」になっていたら、
それは5%以下混入されている可能性もあったということ。

今後も「遺伝子組み換えでない」商品を選びたかったら、
「遺伝子組み換えでない」表示のものを選べばいいだけのこと。

安心安全な商品を生産している良心的な企業も
よりハッキリしてくるということだね。

↓参考:【解説】分別生産流通管理済みとは?新遺伝子組み換え表示制度を解説
https://hizenmasamune.com/japan-label-food-gene-recombination/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?