見出し画像

2021総括

2021

今までの全ての努力、苦労が報われた年

もし私の2021年のテーマを掲げるなら、この表題になる。
私にとってこの過去10年間は、しんどさ、歯痒さ、虚しさ、悔しさで溢れた時間だった。なにより、生きることが本当に苦痛だった。自分の力で理不尽さに抗えないのが堪らなく悔しかった。早く大人になりたかった。誰かに守られる弱い自分が嫌いだった。色んな人に愛されたかったし認められたかった。自分を証明する力が欲しかった。無い物ねだりが多くて、自分で掴み取れる力が欲しかった。何度も諦めずに歯食いしばって戦ってきた自負がある。成果が伴ったかは別の問題だけどね?(自分で言っちゃうのダサいなぁと思いつつ、一区切りつけるために敢えて言わせてくださいな)

それら全部を乗り越えられた今。自分の全てを懸けてめちゃくちゃ戦い抜いたって達成感と、だからこそもっと高みを目指したい、妥協したくない、もっとストイックであり続けたい!!って叫ぶ自分がいる。
自分の限界突破してとことん自分を追い込み続けたら、最大ギアで突き進んだら、どういう景色が見えるのか私は知っている。欲しいと思ったものが諦めなければ絶対に掴めることを私は知っている。やれば絶対にできるし、やらなければ何も始まらない。

なにを偉そうに!って言われそうだけど、己の生き方とか在り方って人と比べるもんじゃないと私は思ってて…なので、私は「自分は頑張ってる」とか一切思えないし、常に自分のことを1番に疑ってるタイプの人間です。だからこそ、もっとちゃんとしないといけないって常に思ってるし、行動でも示し続ける。

最近になって、やっと少しずつ、自分がなりたい理想の姿の片鱗を持ち始めているのかなと感じる瞬間が増えてきて…もちろんまだまだ全然足りないし、満足なんてカケラも出来ないのだけど、理想の自分にちょっと近づけたようで嬉しい…

・誰かを支えたり、助けられる力が身についてきた。
・人脈が増えて、たくさんの人と知り合えたり分かち合える。
・人の豊かさをさらに見出して、それを表現できる手段が増えた。
・ちゃんと自立して生きている。
・自分で自分を幸せにできている。
・人より不器用だけど、それをリカバリーしてキャッチアップできる。

今なら少しだけ。心の底から私はガムシャラに頑張ったんだなって自分を認めらそうな気がする。(あくまで気がするだけ) あと最近になって、「生きることが怖い」っていう不安も少し弱まった気がする。(これもあくまで気がするだけ) 今までは生きることが怖くてずっと恐怖心が常に付き纏ってたんだけど、それが最近やっと吹っ切れてきた。多分、人と比べなくなったからかな…?分からんけど。まだそこは明確に手放せた感覚じゃないから追々見える景色があるだろうなって感覚です。

でも。まだ人生に全然満足できない。生きることを渇望してる。飢えてる。来年は今までの経験値を活かした集大成の年、そして作り上げたものを華麗にぶっ壊して、さらに新しいものを掴んでいきたい。

2022年

自分の全てを賭けて勝負したい

2022年は、自分がこの10年間で経験してきたもの全てを財産として、勝負する年になる予感がする。誰かに遠慮して妥協した生き方なんてもう二度としたくないし、今以上に幸せになりたいし、野心的に生きたい。もっと今まで以上にストイックに生きたい。自分が欲しいものをちゃんと掴みたい。掴めるはずだから。そして今だから、今しかできないことに挑戦したいし、踏み込んでみたい。痛い目見たって全然リカバリーが効くし、時間がもったいないから無駄にしたくない。ただ前だけを見つめ続ける。

とりあえず来年の目標はこんな感じ。
・たくさん人と出会う。
・自分をちゃんと貫く。
・人に優しく、自分に厳しく。
・常に自分を疑い続けること。
・でも自分の信念は絶対曲げないこと。
・自分の幸せのために行動すること。
・チャンスは絶対に掴む、怯まないこと。
・誰かの憧れや、背中で語れる人になること。
・手に入れられるものは全部掴みにいくこと。
・周りで支えて助けてくれる人たちを大事にすること。
・もっとたくさんの価値観、文化、感覚とか正解がないもののインプットを増やすこと

わたしはわたしのために、そして愛する人たちのために、何度でも立ち上がるし、戦い抜いてみせる。そんな1年にする。


もっと強くなりたい

誤解しないでほしいんだけど、私は人が好きよ。
誰しも個性があって、価値観を持ってて、違う文化で育ってて、同じ人なんて1人もいないからこそ、人に会えば会うほど人を好きになる。もっとその人を知りたいって思うし、すごく好きな人だったら、その人が見ている世界を見てみたいって憧れもある。その人が生きてきた人生の重みに自然と頭が下がると言うか、もう敬意しか持てない。それはその人にしか成し得ない成果であったり経験値だから。

だからこそ。私はもっと強くなりたい。
大事なものを守るために。
正解がないこの世界でしなやかで強かでいるために。
自分らしさと自由を持って生きていけるように。
もっとストイックになる。
そして、もっと強くなる。

そのために傷つく覚悟も、貫く覚悟もした。
ただ真っ直ぐ前だけを見て、突き進んで行く。


愛する読者様・フォロワー様へ

今年の1年も、たくさんの人に支えられて、守られて、援護射撃もらって、誰かの時間と労力を割いてもらったおかげで、1年の締めくくりができています。こういう強気な内容を言えるのも、偏に周りにいる人たちが私を理解してくれてたり、応援してくれたり、「行ってこい!」って送り出してくれているからこそ、自分の道を突き進めています。

改めて、2021年もたくさんお世話になりました。
ちゃんとまた次の1年を使って、お礼と恩返しをさせてください。

2022年も変わらず、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?