マガジンのカバー画像

235
自身の記事の中から、詩をまとめています。
運営しているクリエイター

#強迫性障害

きょうはくが溶ける

朝起きる 布団から出る 少し散らかった物を 元の位置に戻す 整える 小さなゴミ つまんで捨てる…

教育

つまりこの先に 未来なんてないってことさ 私の口が取れて立ち そう言っている 晴れやかに青…

ほんとはね

とてとてと 歩くあの子が またこけた 座っておいでと 皆は言う とぼとぼと 帰るあの子は つま…

探し物

リモコンを手に取る 視界の隅で 光がぱちぱちと瞬く ⁡ 暗い部屋 コートから冬の匂い ⁡ 違う …

陽光を飲む

箱の中 思考は四方に跳ね返り 私にぶつかっては 辺りに散らばっていく ⁡ カーテンの隙間を見…

processing...

青と緑に分かれた空を 鳥が飛んでいく ⁡ 橙色に溶けていく空を 鳥が飛んでいく ⁡ その境目を…

こてんこてんとくりかえす

なんだかもやもやする なんでなんだかもやもやする そんな日々がつづく うつらうつらとつづく …

二律背反

希望

私は再生する 生まれ変わるのではない 私から私へ 再生するのだ ⁡ だいたいのことは思い通り…

強迫性

喜劇

私がここまで生きてこられたのは、 後ろ向きのなかで 絶望の合間合間で 希望を持ち続けてきた…

普通のこと

「普通」は普通じゃないって むしろ否定的にみていたけれど あるべき姿を「普通」だと思うことで 穏やかに生きられるということもある。 ⁡ 大切なのは「普通」を「当たり前」だと 勘違いしないことだ。