見出し画像

ひと色展@関東 10月の報告②+おまけのカフェレポート

みなさまこんにちは。


さちさんから
バトンをいただきました♪




いよいよ発表された
ひと色展ツアー2023 関東&福岡!


とってもワクワクしますね♡

フテキくん、
noteサコッシュを持ってるの
可愛いすぎです。

会えるのが楽しみ☺️

〰〰〰〰〰


🌟見学レポート

さて今回は
「パシュタート」

ピアノつきギャラリーで
検索して見つけた

代々木公園駅から
徒歩20秒という

好立地のギャラリーです。

千代田線 代々木公園駅 出口2


この日も快晴☀️

寝不足で電車で
ほとんど眠ってしまい。

しょぼしょぼの目で
電車を降りて

出口はどっちだろうと
うろうろしているときに
さちさんが声をかけてくれました。笑

わーい🤗

薄暗い地下鉄から上がってくると
緑と空がより眩しく感じました。


通りに出たらもう見えました

本当に駅の目の前!
日傘が欠かせない暑さ。

外観

以前は事務所だったところを改装し
2020年オープンしたそうです。

オーナーさんは
約束の時間より早く
待っていてくれました。

さっそく中へ入ります。

正面

全体像の写真が撮れなかったので
ホームページから
画像をお借りました。

部屋中ぐるりと
ピクチャーレールが
取り付けられています。

大きな窓ガラスで自然光たっぷり


おしゃれな脚立


右手壁面

水道とシンクが
隠れていました!

人物は
ひまわりスタンプで
隠しました🌻

プリクラ並みの
画像処理しかできなくて
申し訳ありません…。笑

物置


更衣室や物置に使えるスペース。

左手壁面

アパレルの店舗が
入ることもあるそう。

外観が美しくなるように
上から作品を飾れるように

凹凸が無くなるようにするため
スイッチ類は
隠してあるそうです。

入口からサロン側


サロン右手

オーナーさん
「音が響き過ぎてしまうので
吸音材を作りました」

お手製の吸音材

「壁の色なんかも、
私は違うイメージだったんですけど

娘に言われて
この色にしたんですよ〜。笑」

「ライトは全て
LEDなので熱くなりませんし
向きを自由に変えられます」

これなら
いろの子たちに
しっかり光を当てられそう!


せっかく
立派なグランドピアノがあるから、
軽い気持ちで

「少し弾いてみても良いですか?」
とお願いしてみたら

オーナーさん
「もちろんどうぞ!」

私は猫ふんじゃったしか
弾けない人なので…笑

さちさんにお願いして
弾いていただきました。

素人なので
詳しいことは分からないのですが

以前大さん橋で
弾いてもらった時よりも

一つ一つの音が
よく聞こえて

長く響いているような…。

このピアノで
いろんな曲を聴けたら
もっと素敵だろうなぁ。

〰♪♩♬〰

ピアノ音源と
原画に明かりを当てた様子は

ぜひ
さちさんの記事をご覧ください♡

今後のことは
サポートプログラムの
結果次第となりますね。

楽しみに待ちたいと思います。



〰〰〰〰

🌟おまけの塩カフェレポート

ちょうどお昼の時間でしたので

事前に調べていた
近くのカフェに行きました。

塩の専門店に
併設されたカフェ。

⭐︎四季の塩スープ

調味料は塩だけ。
塩むすび
四季によって味が変わる塩

利き酒はやったことありますが
利き塩は初めて!

なんとなく
夏の塩が気に入って
少しお土産に購入してみました。🧂

ジオラマ

山口県の油谷湾で生まれた塩。

人の手が入っていない
原生林から流れてくる
豊かな水。

四季によって味が
変わってくるそうです。
おもしろい!

よく使う精製塩と違って
しょっぱすぎず
料理の味を引き立たせてくれました。

ただ残念なことに…

今月で店舗は閉店し
今後は別の展開をしていくそうです💦

店舗のInstagramより

明るく元気な店員さんが
印象的でした☀️

ご興味ある方は
10月中に訪れてみてくださいね。

塩ソフトや塩カフェラテ、
飲んでみたかったな…。

店舗のInstagramは
こちら↓


最後まで
ご覧いただき
ありがとうございました🌸


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?