見出し画像

日本の就活システムを変えていきたい⑧

 新卒で会社に入って3年で辞めていく人の数は留まることを知りません。データでは3年で3割と言われていますが、感覚値としては過半数くらいいっているのではないでしょうか?

これはもはや新卒採用≒インターン化、最初の会社は社会人体験のようなものになっていて第二新卒までにやっと自己分析を終えてやっと入社するという形になっていると言っても過言ではありません。

さらに年初は退職代行サービスの利用がピークを迎えていると言われていて、世の中の流れもだいぶ変化を遂げているなと実感しているところです。

若者がなぜ辞めるのかというのを個々に問うてみると理由は様々だと思いますが、事前に防げるものもあります。

特に辞める誘因とされるのが人間関係と条件面についてなのですが、詳しくは動画であげていきたいと思います。

#就活 #転職 #youtube

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?