見出し画像

トルコ桔梗の罠

今回はイベント始まるまではオンラインショップでの作品の販売は少なめにするつもりなんですが、不安だ。ちょー不安。
当日あんまり売れんかったら?
人が来んかったら?という不安が。ががが。
終わったらママをおいしいレストランに連れていくぞ!と意気込んで予約までした。へへ。
ていうか単純に私が食べたかっただけだけど。
ぽーるぼきゅーず!しってる?



不安ならいつも通りイベントギリギリ前までネット販売したらええやん、とお思いでしょうが
まあいろんなやり方をやって失敗したりしないとわからんので、ね。

今回はこれでいいのだ。

どれだけ見栄を張ろうが誤魔化そうがすべて自分を見てくれてる人たちにはバレバレなのだ。

もうずっと恥ずかしい自分と付き合っていくしかない、ということをはっきりと自覚したのは
ZINEを作ったときなのです。

作ってよかった!!!

Rたんも来てくれるみたい!
いいとこ見せたいよぉ
いつも作品見ていただいてる方たちにも、
いいとこみせたいよ〜
成長したなモチ〜ておもわれたいのかも。


まあそんないきなり何かが良くなったりすることなんてないのですが。
10年後はどうなってるかしら。

こちらも『collision』シリーズの1つ。

オパールとダイクロガラスの組み合わせ

ガラスのカッティング、オパールの角度、シルバーの枠、どれも不安定で
それが水の揺らぎを表しています。
着用写真も、あったらよいよね!
撮りたくなったら撮ってUPするね。

今日もたのしく1日がおわりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?