見出し画像

南方海域でのオフショアジギングに必要な装備 (2) タックルボックス編

私のNoteでは、南方海域のオフショアジギングに特化した記事を届けたいと多います。
沖縄県や鹿児島県をはじめとした南方海域のジギングというのは、関東や関西などで行われるジギングとは全く別物と言っても過言ではありません。
実際、私も初めて体験した時に、あまりの違いにカルチャーショックを受け、そこからどっぷりハマってしまった一人です。
鹿児島県や沖縄県などの多くの遊漁船や釣具屋に足を運び、時間とお金を大量に投資して得られた実体験をもとに、ベストプラクティスをまとめています。
なるべく初心者の人にもわかりやすいように、記載するつもりですが、わかりにくい部分があれば、コメント欄からフィードバックをお願いいたします。

本記事は、タックルボックス編となります。装備一覧とポイントについて示します。


ここから先は

2,034字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?