賛否両論だけど

先日とあるニュースで
就職内定のお断り理由が親がNGを出したからが多いとみた。

子どもの就職って
子供が自立し1人で生きてく力をつける1歩だと私は思ってる。

親世代が知らない会社や
親世代が知らない仕事も増えてきている

実際はいい会社かもしれないし
ブラック企業なのかもしれない。

そこは働いてみてどう子供が受け止めるかではないのかな。と思う。

本人がやってみてやりがいを感じたらそれはokだし1年やってみて合わないと感じたら3年いてみたらいい。

「石の上にも3年」

この言葉は本当にいい言葉だと思う。

私も仕事していた時嫌になったことは多々あった。でも3ヶ月ごとに目標設定をして乗り越えてきた。
そしてトップの成績を継続してとって10年いた。

やめるや諦めるはかんたん。
継続は難しい。

死にたいほど!とかもう生きてられないなら考えた方がいいけど
子どもの就職まで親が決めるのかとこの先が心配になった。

親は見守り
親は帰ってくる心の居場所としていてあげたら良いと思う。

判断力
決断力
忍耐力は経験しないと身にならない。

発達障がいと診断された息子は
今就職か進学か悩んでる。

情報提供をしたとしても
決断は本人。

何がやりたいかはまだわからない。
でもパソコン系をしたいから
資格を色々とることにした。

やってみて合う合わないを考える。
机上論ではなくあくまで行動してみて。

私は親として見守ることを大事にしたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?