見出し画像

LIVE配信と宝塚

実は鬼島さんが、もっと見たかった。

7月『はいからさんが通る』のLIVE配信で柚香光さん沼に深く落ちた私はその後も『フライングサパ』『壮麗帝』『炎のボレロ』『はいからさんが通る千秋楽』と、自宅のTV前でせっせとLIVE配信を楽しんでます。LIVE配信サイコー!しあわせー!って思ってました。

でも、昨日、ふと、これでいいのかな……という思いがむくむくと芽生えてきたのです。

それは長年宝塚を安定して各公演1回は観てきた先輩のご様子から。
職場が近いこともあり、半年ぶりにお目にかかりました。東宝の『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』以来。

先輩は私の記憶では望海さんファンだったと思う。
そして真彩さんファンだったと思う。
でも、真彩ちゃんのミュージックサロンのLIVE配信を観るご様子はなかった……。

「え!先輩、見ないんですか?」
「LIVE配信て、あとから見られないの?」て感じでLIVE配信に馴染めないご様子。そうか、宝塚ファンみんながLIVE配信へ移行しているわけではないのか……。

そして、東宝で星組さんを観てきた感想をぽつり。
「拍手のボリュームが以前と同じなの。それって、もともと拍手をがっつりするような熱心な人が劇場に来て、ライトな層が来なくなってしまっているからでは…」

「客席半分、拍手は以前と変わらずそれ以上」を私は客席の熱量の高さと受け止めていましたが(間違ってはないと思う)、友人に連れられてくるようなライト層がごっそり落ちているのだということ、未来の宝塚ファン予備軍の大幅な減少でもあるということに気づきました。

LIVE配信て、映像って基本的にトップさん中心のアングルなのでトップスター+α(二番手くらい?)以外のファンはなかなか生まれません…。
実は、私、はいからさんのプロローグ、鬼島軍曹のかっこよさに「きゃああああああ、かっこいいい~~~」って痺れたんですけど、鬼島さん出番少ないし、たまに出てきて「きゃあああ!」って盛り上がろうにもすぐにアングルは変わってしまうし、結局、「少尉かっこいい(はあと)」で着地しました。柚香少尉、すんごいかっこいいぃぃぃぃぃぃ!!!!!

でも、もし、こんな事態になっていなかったら、劇場で繰り返し舞台を観ていたら、鬼島軍曹をどうしてもスキになってしまったの!って楽屋口で水美さんの姿を待って待って待って、固唾をのんでみつめ、千秋楽頃には水美さんのファンクラブの入会書を握りしめていたもうひとりの私の可能性も否定はできないのです(並行世界?)

先日も、スカステでノルさん版『我が愛は山の彼方に』をやってました。当時の私はかなりの劇場通いをしていた時代。
私がハマってたのは朝澄かよちゃん。
新人公演でチャムガを演じ(秀民は真飛…新公初主演)、かよちゃんスキスキ!大好き!だったんですが、映像見る限り、かよちゃんがいない。あれ?かよちゃんどこ~って見ていると背後をたまに通り過ぎる。そうか、新公学年てそんなものなのね……と気づくと同時に映像と舞台の違いをつくづく感じたのでした……。

宝塚はトップスターがいて、娘役トップ、二番手、若手など様々なジェンヌさんたちがきらきらと輝いてる場所です。
劇場という空間へ足を運ぶと、その空間こそが宝塚であり、宝塚素晴らしい、エンタメって素晴らしい、希望を抱いて頑張ろうって思う。
そして観客はそれぞれ、自分の楽しみ方をそこで見つけているんです。
LIVE配信もSSSSS席な扱いですんばらしいんですけども、そこにはアングルの自由がない。しょうのないことですが。

コロナ禍のなかどうにかこうにかLIVE配信を続けつつ、そこからこぼれ落ちる宝塚の魅力もなんとか拾っていけるようになるといいなとも思う今日このごろです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?