見出し画像

渡部昇一流『四書五経』の解釈 237

😈  敏速にやる  (『論語』尭日第二十)

🌏   敏なれば則ち功あり

ちゃんと敏速にやれば成果が上がる、ということである。
敏速ということに心地よさがある。


【2024年4月20日(土曜日)晴れ時々曇り8℃〜24℃】


高山の植物

爽やかな季節を迎えました。
昼間はもう夏を思わせる暑さになりましたが風もあり、また、
湿度も低いので爽やかさが優っています。
花もそれを心地よく思うのか一気に開花します。
色とりどりのチューリップはその凜とした姿で
人々を楽しませてくれます。人が花と一体化するのです。
これほど素敵なことはありません。
束の間の喜びを目一杯に楽しみたいですね。
大型連休は今年も家族を喜ばせてくれるようです。
が、その一方でお正月に震災に遭われた人々があります。
その人々も花を愛でていらっしゃるでしょうか?
是非そうあって欲しいですね。
阪神淡路大震災も一月でした。
段々と春へと向かう中季節の行事を味わっていたように思います。
また、それが生きる希望だったように思います。
あの頃は人々が協力関係にありました。が、
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」というように
不景気の最中人々の関係は利害が強くなりました。
そこへ今度は東日本震災です。
東北の春の訪れが遅いように復興もまた遅かったですね。
おまけに原発事故。責任の押し付け合いが醜さを招きました。
苦い記憶を引きずる中、今年の能登半島地震です。
今度は交通網に泣かされました。
混乱を避けるために自粛がなされました。
しかし、能登半島の人々は強いですね。
自らの力で道路を復興させたのですから。人の知恵は素晴らしいです。
また、協力という関係で力を合わせていくという姿は美しいです。
が、なぜでしょうね。一人になるとその力を失ってしまいます。
確かシルレル(F・シラー)の言葉だったと思います。
「一人立てる時に、強きものは真正の勇者なり」と。
ひょっとしたら、人生は協力と自力を養うことかもしれません。
では、本日もつつがなくお過ごしくださいませ。
ありがとうございます😄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?