見出し画像

渡部昇一流『四書五経』の解釈 272

😈人心掌握の秘訣(『礼記』曲礼上)

🌍尊客の前には、狗をも叱せず。

立派な客の前では犬でも怒らない。

よく客が来たときに召使や女中を叱る人がいるが、
そういうときは犬でも叱ってはいけない、ということである。

清水次郎長はたくさんの子分を自在に使いこなしていた。
あるとき明治の元勲の一人が「何かコツはあるのか?」と聞くと、
次郎長親分はこう答えたそうである。
「どんなにつまらないやつでも、私は人前で怒ったことはありません」と。



背伸びの掛け声は?

2024年5月25日(土曜日)晴れ13℃〜23℃

昨日から私の性質が変化したのだろう。
これまでのものが一度に消えてしまいました。
いわゆる電池切れのようです。
充電できたら再活動いたします。
それまでつつがなくお過ごしくださいませ。
ありがとうございます☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?