成果と書評 第6回「マイ・ブロークン・マリコ」
こんにちは!
そろそろ今回が第何回目なのかわからなくなっていちいち確認するようになってしまいました。多分第6回目です。
今回はお知らせがガッツリあるので、ちょっと長くなりますが読んでいただけたら幸いです。
まずはお知らせから。
この度CLASS101様にお声がけ頂き、オンライン講座開講を計画しております!
動画形式の講座でご自身のお好きなペースで受講できます。
データやコメントをくだされば私からフィードバックをお送りする事も可能です。
現在、需要調査中の段階でして、需要調査ページで「いいね!」数が200を超えると開講になります。
そこで皆さんにお願いです!
こちらのリンクからアクセスしていただき「いいね!」を押してくださると嬉しいです!🙏
会員登録などは必要なく、メールアドレスをご入力頂くだけでいいねできます。(ご入力頂いたメールアドレスに開講時に使える3,000円分のクーポンをお配りしてます。)
いいねしたら受講しなければいけないわけではないので、応援の気持ちでポチッと押していただけたら嬉しいです!
需要調査後にいいねをしてくださった方向けのアンケートがありますので、そこで学びたいことなどを入力していただければカリキュラムにも反映させていただきます!(そのためにはまずいいねを200件集めなければいけないわけですが…)
普段主にお作りしているアクセサリーなどではなく、実用性の高いインテリアグッズや布小物を中心としたオンラインクラスを予定しております。
こういったオンラインクラスって昨今の事情もあり最近人気が出ていていると思うのですが、そうなるとますますアクセサリーは中々つける機会ないよな〜と思ったりしたので、思い切って生活小物にシフトしてみました。
ポーチやコンパクトミラーなど、カバンの中に自分の作ったものがあるとちょっと嬉しいし楽しいかもと思ったので、是非皆さんと一緒に作る楽しみを分かち合えたらいいな〜と思っています。
もちろん、アクセサリーが作りたいんじゃい!!!!と言う方はアンケートにてお寄せいただければカリキュラムの検討を致しますので是非ご意見お寄せいただければと思います。
その他、オンラインクラスについて質問などあればお気軽にメッセージなどいただけたら嬉しいです!
どうぞよろしくお願いします!
さて、今週の作品です。
先週に引き続き、木枠のブローチ。
オンラインクラス向けの作品も沢山作ったんですが、それらは来週から少しずつご紹介していこうかな〜と思っています。
実際このブローチもどっちかと言うと布小物寄りなので、カリキュラムに入れてもいいかな〜と思ってたりそうでなかったり。
ブローチならカバンなどにもつけられるので割と用途は多いかなと思っています。
こういった刺繍との組み合わせ作品も作れるようにオンラインクラスのカリキュラムを組んでいく予定です。
花畑みたいなデザインがお気に入りの作品です。
こちらの作品は先週の作品と合わせて今週販売開始予定です。(一応予定にしておきます。先週バタバタしてて販売できなかったので…)
販売開始の際はSNSなどで告知させていただきますのでチェックしていただけたら嬉しいです!
今回のオススメ漫画は「マイ・ブロークン・マリコ」です。
「友達のマリコが死んだ。突然の死だった。」から始まる衝撃のストーリー。
これは本当に衝撃作です。リアルタイムで連載している時に読んでいたんですが、あまりに衝撃的すぎて咀嚼するのに1年以上かかってしまいました。
友達のマリコが死んだ。それを仕事のお昼休みに立ち寄った定食屋のテレビのニュースで知った。マリコとは先週も遊んだばかり、大事な友達だった。大事な友達だった、はず。マリコの遺骨を抱えてマリコとの思い出の地を巡るシイノが辿り着いたものとは。
一巻完結のたったこれだけのストーリーなのに、長編映画を1本見たような内容の濃さ、人の感情を表現する間合いや回想シーンの入れ方が絶妙で読後に何とも言えない気持ちにさせられる作品です。
登場人物も少なく、話も単純、なのにどうしてこんなにも惹きつけられるんだろう。マリコとシイノの間にあった名前もない様々な感情とエピソード、その一つ一つがこれでもかと言うほど丁寧に描かれているのは流石としか言いようがないです。
一巻完結ですが刺さる人には刺さりまくる作品なのでお休みの前の日の夜などに読むのをオススメします。
ここから1話が試し読み出来ますので気になった方は是非。
毎回今週のnoteのオススメ漫画何にしようかな〜と悩んでいるんですが、私が読んでいる漫画があまりにも幅広すぎて扱いが難しい漫画(青年向け、成人向け、TLBL百合…etc)をどこまで紹介しようか悩んでいます。カテゴリ分けされていてもそうでもないな〜と感じるものもあるので中々難しい…
逆に気になってるけどまだ読めてないから紹介してほしい!というものがあればお気軽にメッセージいただければと思います!(私が読んでいたら紹介しますし、読んでなかったら読みます)
今回ちょっと長くなっちゃったんですけど、また次回も宜しくお願いします!