見出し画像

バンコク記 1日目

たくさんの不確実性を味わいたくて、1人でバンコクに行ってきたので、その記録を写真とともに。


スワンナプーム国際空港にあった、段差のないエスカレーター。
タイのエスカレーターでは、歩く人がいなかった。


空港とバンコク市内を結ぶエアポートリンクの切符。黒いコイン型。


サイアム駅付近のショッピングモール。1985年開業らしいけど、古さは感じない。
日本のイオンとかと似たような感じ。


中にはこんなお店も。
無印やドンキなど、日本のお店をちょくちょく見かける。


お昼に食べたトムヤムクン(400円)。
トムヤムクンって、必ずしもエビが入ってるわけじゃないんですね。。。


バンコク中心部はどこも慢性的な渋滞。
並んでいる車のわずかな隙間を縫って、バイクがどんどん進んでいく。
歩行者信号は永遠に赤なので、車を制して渡るしかない。。。


街の風景の1コマ。通り沿いの店は半分以上シャッターが閉まってた。
お店の人はスマホ触るか喋るか食事してて、本来仕事と生活は不可分なんだなと。
日本のオフィスワーカー的な人はほぼ見かけない。


3分に1回くらいのペースでセブンイレブンがある。


あちこちに野犬。しかも大抵かなりのサイズ。こわい、、、
特にセブンイレブンの入口は何匹も寝てる。
夜も野犬の鳴き声がすごかった。。。


たぶん英雄的なsomebodyを祀っている。
野外なのにこんな綺麗なので、きっとこまめに管理されているのだろう。


泊まったホテル。めちゃカラフル。


部屋も想像以上に広くて素敵でした。


ホテルの部屋から見える景色。
トンタラ「リバービュー」ホテルといいつつ、川は見当たらない。。。


夜に食べた大衆料理的なsomething(320円)。
肉とシーフードと野菜と春雨が入ってた。普通においしい。

2日目へつづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?