見出し画像

かっこわりぃ私

私には欲しいものが
たくさんある。

MAXMARAのワンピース
KOTONAのビスチェ
INSCRIREのスカート
PLAN Cのワンピース
MARGIELAのカバン
NATURAL INSTINCTのアクセ
RICKのシューズ
GUIDIのブーツ

でも、全部買ってたら
家賃払えないし
食べていけないなーって
考えててね。
でも欲しいから、
この前旦那に


『いくら稼げば、
お金のこと考えなくてすむんだろ?』


って聞いたのよ。
そしたら


『うーん、いくらだろうね。』
でも、お金のことを
考えない人生っていうのも
案外つまらないものだと思うよ』



ってお前スナフキンかゆ?

って話をされたら
そうなのかもって思った。

チョウドンユイのように華奢な体
アドゥアケチのようなスタイル
キャリーマリガンのようなチャーミングさ
レオナルドディカプリオのようなスター性
深津絵里のような透き通るような肌
小松菜奈のようなミステリアスな死んでる瞳
蒼井優みたいなちょっと擦れた美
冨永愛みたいな人格
小林薫みたいな渋さ
大吾みたいな面白さ
池松壮亮みたいななんかいい感じ

物以外にも欲しいモノ
ちょっと考えただけで
こんなに思いつくけど


でも、
本当にいつも欲しいと願ってるのは
人の個性を羨望せずに
等身大の自分を受け入れて誇れる
私‼️

私が欲しいと思った人たちは
こういう風に生きている人なんだと思う。


そんな部分的なことではなく
自分は自分として生きているところに
惹かれているんだと思ってる。


たまに『かっこいい女!』と
言ってもらえてとっても嬉しいんだけど
私は頭の中ではこんなこと考えてる
フツーな奴でね。

なんでこんな話し始めたかっていうと
この前、顧客様に



『4月から社会人になるんですけど、
心得ていた方がいいこととかありますか』


って聞かれたからね、
少し考えて


私は最初社会に出た時に
「自分ってこんなにできないんだ!」
って思って
なんてダメ人間なんだって
社会不適合者のような
レッテルを貼られたように
思ったんだけど、
大人になった今は
そんなことなかったなーって
思ってること


上司は自分ができなかったことは
あんまり言ってくれないけど
絶対みんなできなかったから、
新人ができないのは当たり前だから、
あんまり落ち込まないで
前向きに
できない自分を受け入れること。

できなかったことなんて
そのうちみんな忘れてくれる。

そして、
その子は多くの会社から
内定をもらっていて
その中から、より自分のやりたいことを
貫く選択をしていたので
(しっかりしてるから
大丈夫だと思うけど、と
ちゃんとした若い子にビビりながら)
最初は友達と会うことも多くて
いろんな葛藤があると思うけど
人生って長いし、長いスパンで考えて
自分の選択をブレずに頑張ったら
かっこいい大人に
なれるんじゃないかな〜…


と、
私はブレてしまって
かっこ悪いことになったし、
今も根幹を安定させたくて
もがいてるけど、
それを伝えたくて、
すんごい拙い言葉で
結構ダラダラまとまらずに
話してしまったんだけど、

ざっくりまとめると
こんな話をしたんだけど、
(メンタル強い子にはマジで
超不要な話だなと思いながら)


まあ要するに何が言いたいかっていうと
煩悩や悩みを抱えながら
仕事をするってのも
案外幸せなのかもよってことと
良く見えてる人や
仕事の出来る人も
悩んだ過去があったり
さらけ出してないだけで
思ってることは案外
自分と同じかもよってことと、

みんな卒業おめでとう㊗️
かっこいい大人になってね

ってこと。

そういえば、
同窓会楽しかったヨ〜😆‼️
みんなかっこいい大人になってた。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?