見出し画像

読書 6冊目

今回も購読するまで内容わからないくじ引き記事のシリーズです。来週は外ロケ企画のものを準備しています。無料記事なので、皆さん読めます。

お楽しみに!

毎週1冊の読書。

社会人になってから読書が全く習慣になかったのもあるし、仕事したり動画制作を別アカウントで継続投稿しているので、そこそこ大変です。
大変ですが、新しく得るものがあったり、本と対話して自分の想像の範囲の外へ行けたり、わかっていたようで言語化できなかった言葉を見つけてハッとしたりします。楽しいですね。

実際の会話でも、本で得た知識をベースに会話を展開することも増えました。
どのような知でも、使わないと忘れてしまいますし、使い手によって良くも悪くもなるものだと思います。

得られるものの大小はあれど、そこにある知識は使えないのではなく、使える応用方法を考えていないだとか、試行回数を重ねずに諦めてる。が正しいと思います。

どんな失敗作からも学びはあります。お手本も見るべきですが、むしろ、失敗の方が多くを学べるはずです。

決して盲信せず、自分で考えながら読む。

最も大事なことですね。

⏬前回の記事⏬

本記事のおすすめ度★★★★☆


ここから先は

4,710字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?