見出し画像

あなたは過去に戻りたいですか?つらいとき、これ以上の苦痛はないと思えば今が幸せになりますよ!

あの頃にもどりたい!
学生時代に戻りたい!

って思ったことはありませんか?

もうひとつ質問です。

今までで、1番辛かったことはなんですか?

私は学生時代が1番辛かったです。だから、学生には戻りたくない!でも、これ以上の苦痛はないって思ったらすごく気が楽になったんです。

趣味でもなんでも、ちょっとしたことに幸せを感じられたら、今が楽しいって思えてくるのではないでしょうか。


社会人になると、学生の頃と違って長期の休みはないし、自分でお金を稼がないといけない。
学生の頃の方が自由だったな…

とか理由はなんでもあると思うんですけど、やっぱり学生の時の方がいい!
って思う人、多いんじゃないですかね?

友達と好き放題しても許される感じありますよね😅

でもですね、私は学生時代には戻りたくない!
…まぁ戻れないですけど(--;)

それって勉強が嫌だから?


そう感じる人もいるかなと思いますが、まぁ今も資格の勉強してますし、勉強が嫌いって訳じゃないんです。

今がそんなに幸せ?

んー
有難いことに、彼と同棲してて、その面では幸せかも知れません。

ただ、臨床検査技師の資格を持っている私が、本来の仕事が出て来ない、会社に不満だらけの状態で幸せとも言い難い…

じゃぁなんで?

それは、
なんでも自由だから。

仕事が終わって家に帰れば、自由にできる時間があるから。

大学生になって、一人暮らしを始めましたが、その時の解放感といったらもう!
なんか最高でしたよ٩(*´︶`*)۶

自由って意味では、大学もそうじゃんって感じですけど、勉強に必死だったんで、今の方がいいですね(--;)

私は国立大の医学部保健学科に在籍していました。
大学は勉強が難しくて、ついていくのがやっと💦国試の勉強に、実習に、レポートに、卒業研究に…4年間ずっと高校の時みたいに朝から晩まで学校にいるって感じで、大学生活満喫できるような環境じゃなかった💦

他の学部が羨ましかったですよ、ホントに。

それに、頭痛と腰痛、PMS(生理前症候群)に悩まされた大学時代だったから、なんかしんどかった気がする…


高校はね、もうね、1番嫌ですね。

これ以上辛いことはないんじゃないかって思うくらい、しんどかった。
(結局、就職して1年目にも辛いことがありましたけど…)

高校の頃のことを書き始めると、長くなりそうなので、次の記事に書かせてもらいますね。

高校が嫌ならもっと昔に…って思いますが、うん、全てをやり直したい笑

結局違う学校、違う道に進んでいれば違ったのかもしれないですけど、それはそれで辛いことが、待ち構えてそうだし…


なんだかんだある人生ですけど、これまでの人生の中なら今が幸せな気がします(´˘`*)

ちょっとした事でも、日常生活の中で幸せ、楽しいと思えることを見つけられたら今はそれでいいかなっておもってます。

私は、彼と同棲して楽しく過ごせているのが幸せだし、自分のやりたいことに向かって勉強しているのも楽しいと感じてます。


仕事が思うようにいかなかったり、仕事がなくなってしまったり、そんな人も居ると思います。世の中がこんな状況ですからね。

何かひとつでも、幸せだと思えること、楽しいと思えることを探してみてはどうですか?

仕事が楽しければそれでいいと思うんです。
仕事が嫌なら、スポーツとか映画とかアニメとか…自分が現実逃避できるものは、今だからやれてるんだって思えたら、少し前向きになれるんじゃないかなって思います。



過去に戻りたいですか?とタイトルに書きましたが、タイムマシーンなんてものはないですから、戻ることは出来ません。

なにか辛いことがあっても、これ以上の苦痛はないはずって信じてればなんだか、気が楽になりますよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?