見出し画像

この顔見ちゃったら

我が家の不登校児、長男くうちゃんと次男ちーぼー。

今はおうちの仕事として、
洗濯物を干すこと、たたんでしまうことをお願いしています。

いつも二人でどっちかがやる気ないとか、
お互いにぶつぶつ言い合いながらやってたり、
仲良く協力してやる時もあったり、
しまわれた洗濯物はぐちゃぐちゃしわしわだけど、
とても助かっています✨

おうちの仕事をみんなで協力してやってから、
自分の好きなことやろうね。
そんな約束事が一応あるにはある。
だって私一人で家事に追われてると
すぐいっぱいいっぱいになっちゃうから(笑)

でも、昨日は朝ご飯終わってすぐ
キッチン向いのカウンターに座って
工作を始めようとしたくうちゃん。

洗い物をしていた私は、真向かいでくうちゃんの顔が見えた。

いつもなら、洗濯物やってなかったら
干すの終わった?って聞いてた時間帯だけど、

見ちゃった。見ちゃったよ。

工作道具の入った箱を開けた時の
くうちゃんのきらっきらした、
ワクワクしてそうななんとも満足気な顔✨

「洗濯物干した?」
のことばは、
「今日は洗濯物私干すね。たまにはお仕事、休みも欲しいよね。」
に変わってた。
この顔見ちゃったら家事やってとは言えないわ。
いい顔だった~💕

二人ともお休みもらって大喜び (^^♪
そうだよね、お休み欲しいよね。
いつも(人''▽`)ありがとう☆

くうちゃんは、工作のいいアイデアが浮かんだみたいで、
それに取りかろうとしてた。

いや~、いい顔してたな✨

色んな思いもあって、家事を手伝うこともお願いしてるけど、
それがやるべきになっちゃうと、
その仕事を遂行することだけに意識がいっちゃうと、
こういうキラキラしたタイミングを逃しちゃうこともあるな、
そんな風に感じて少し今までの自分を戒めた昨日でした。

今やらなきゃって思ってることって、
やるべきって思ってることって、
角度を変えればどっちでもいいことってたくさんある。

そういったことにとらわれすぎずに、
一瞬一瞬のキラキラに目を向けていこう。

日常の中で子供と一緒にいて私が大事にしたいもの。
子供たちのキラキラした瞬間✨
その感じた✨に、✨返しもしていきたいな💕

こんな風に書いてるけど、今頭の中にイメージされたのは、
ドラゴンボールの
魔封波と魔封波返し(笑)

子供たちのキラキラが飛んできて、
私もキラキラで返して、
炊飯器に入ったキラキラで炊けたご飯🍚

そんなの食べれたらすごく幸せだろうな。

今朝はドラゴンボールの話をしながら
朝ご飯を食べよう😊


なぜか今目を覚ましたちーぼーは、
起きてすぐ「お散歩いってきまーす」
って目がまだ開ききってない状態で走り出した。

家の前の空き地をぐるっと走ってくるのも、
兄たちの朝の日課。

今日たまたま着ているオレンジ色のTシャツに、
亀の字が見えそうでした(笑)

いつもよりご飯がおいしくたけた気がするー✨
感謝して、いただきます🍚


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?