見出し画像

#3.春雨ゆえに引きこもり

新学期早々雨に見舞われた。
おかしいな、私が洗車する2日後にいつも雨が降るのは運が悪いのか天気予報を見ていないのか。

湿気が嫌いな私、こんな日は引き篭もるに限る。

とはいえ早起きに失敗して半ば憂鬱が抜けない1日がスタート。
気づけば昼下がり、もはやブランチとも呼べるご飯を片手間に済ます。

昨日のうちに布団や毛布を洗濯しておいてよかった。
圧縮の偉大さに感銘を受けてクローゼットに直す、次はクローゼットの広い家に引っ越しをしたいものだ。

溜まっている仕事を早々に片付けたら趣味の動画編集と読書に勤しむ。
最近集中力がかなり落ちつつあるのでお気に入りの曲を流してそのモードに切り替える。
先月まで寝落ちする悪い習慣が身についてしまい家ではなかなか集中できなくなりつつある。
言い訳する暇あるならさっさと取り組んで終わらせろと思う。

先日映画を見て改めて原作の「四月になれば彼女は」を読み返す。
この感想は明日にも話せたらいいなと思う。

今期は昨年以上に本、映画、美術館、ライブへ足を運んで感性を磨いていきたい。
今週も美術館に行く予定があるので心待ちにしているところだ。

見たい、行きたい、知りたい、食べたいといった今がすべてである。
先のことはあまり考えていない。
時間が経てばできなくなることはたくさんあるからこそ。

本当に大切なものは気づいた時には身近にいないのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?