見出し画像

行く末にまつものは。

運動の為、ウォーキングコースがある公園に行ってきました。

もともと街中を歩くのは好きではないし、今の時期は控えめに行動しなければなりません。

人との距離も気にしなくていい、大きな公園がちょうど近くにあったので、有難かったです。

のんびり歩いていたら

あらま、こんなところに桜桃が。 

画像3


鳥さん、見落としてますね。


画像3


可愛い一輪の花も見つけました。


どんどん進んでいきます。


排気ガスのにおいや音、人の姿もないと、だんだん心が落ち着いてきます。

木々に囲まれながら悠々と散歩ができるなんて、ちょっと贅沢です。



画像4

青やピンクに色づく紫陽花の咲く道。土や草が湿る匂いと虫の気配。

静かで心地いいです。



舗装された道は途切れ、茂みの深い方へ歩き続けていくと、

立派な松の木が目の前に立っていました。

このあいだ、松の実の日記を書いたところだったので興味津々。


生長が良い松の木です。頭上を高く見上げると、新鮮な松の実が生っていました。(写真には載っていませんが、黒い毛虫、たくさんいました)

画像1

花言葉は、「不老長寿」。 

ギリシャで発見、樹齢1075年。アメリカで発見、樹齢5000年。

すごいですね。    

「ああ、健康って大切だなぁ……」なんて、一人突っ立って考えていたら、主人がいきなり「おい」と、呼んできました。




「え?」

「え?」のあと「何?」と返事する間もなく、

「おい! こっち見て見ろ」と。

あぁ、変な物体。   見つけましたね。

見つけてしまいました……。

「はっ」

画像5

    ヌーです。    ヌートリアです!


画像8

初見っ! 感動っ!

巷でウワサの害獣ヌートリア!  

松の木の横にあった小さな池で、一匹のヌートリアがぬくぬく泳いでいたのです。

南アメリカ原産、ネズミ目、ヌートリア科。

別名:沼狸!  

またタヌキですよ!(夜にぎょっ。参照)

ヌートリア。

 またの名を、舶来ドブネズミ!(舶来とついてドブネズミなんて……)


動物好きの主人が「こい、こい」と言うと、ヌートリア。逃げると思ったら、

画像7

             ……来ました。

画像6

      ……来ちゃいましたよ。

陸に上がってから、身体をゴシゴシもむように拭いてました。

念入りに両手で腹をもむ姿を見ていたら笑ってしまいました。

間抜けのようでいて、なんて可愛らしい動きをするのだろう。

主人と私、静かに見守っていたら、ヌートリア。

        さっそくクローバーを食べ始めました。

             すごい食欲!    

画像9


何もかも食らい尽くすのではないか。そう思う程、食欲旺盛。

ヌートリアは一日中食べ続けます。意外と図体も大きかった。


田畑を荒らす、嫌われモノTOP10に必ず入るのがヌートリア。

でも、嫌われモノのヌートリアも、好きで日本に来たわけじゃありません。人間の都合でわざわざ連れてこられたのです。(日本では、毛皮を剥ぎ、軍服にするためだけに輸入された。戦後は需要が激減したため、野放しに)

事情を知っているので、見てると少し複雑な気持ちにもなります。

何せ、警戒もせず、人目も気にせずに夢中で食べ続けているのですから。

松の木の陰に隠れていなくても、接近してみても、まったく逃げません。

        やっぱり、  ひたすら食べつづけています。

画像10

画像11

         「……?」


気付きましたか?  奥にいる、黒い物体……。

猫です。野良猫が来ました!   ヌートリアも気づいたようでした。

私ははじめ、ヌートリアを狙って猫が近づいて来たと、ハラハラ見ていたのですが、主人は「あれは狙っていない。猫は、あのヌートリアのことを知っている」と言いました。

私は理解がすぐできず、「猫だからネズミ狙ってるんじゃないかな」と返しました。でも、主人はすぐに「よく見ろ」とあごで指し、「手、おりたたんで座り込んだだろ。狙ってない」と言いました。

「う~ん……、本当だ。自分より体格が良いから狙わないのかな」と私。「お互いのこと、よく知っているから、あれが日常なんだろう」と言う主人。

散歩でたどり着いて、たまたま見た光景は、なんとも微笑ましかったです。

画像12

                         

                         おわり。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?