見出し画像

インテリアを生活に合わせて最適化

今日、カインズで折りたたみの机と椅子を購入してきました。

ほぼ一目惚れだったのですが、もともと「こんなのが欲しいな」と思っていたものとドンピシャだったので、びっくりするくらいの土砂降りの中お持ち帰りしました。

「こんなのが欲しいな」と思うに至った経緯について、メモ程度に残しておこうと思います。


小学校高学年から中学生ごろまで、私はパソコンに(というよりインターネットという世界に)どっぷりハマっている時期がありました。

家族共有のノートパソコンがリビングに置かれることになって、好奇心から嬉々としてネットサーフィンにいそしんでいました。

ただ、こたつの側に置かれていたので、まるでカタツムリのようになっていたことを今でも覚えています。笑


大学へ進学してから自分でノートパソコンを持ち、部屋でいつでも好きに使えるようになってバリバリパソコンを使いこなす…かと思いきや。

以前ほどパソコンを開かなくなってしまっていました。

その頃もっぱらPS4のオンラインゲームにハマってしまったことも原因ですが、もう一つの原因はパソコンを置いている場所にも関係していると感じています。


自分の毎日の生活を考えたとき、居心地の悪い空間、使いにくい家具、あるいは足りないものに気づくことってありますよね。

私の場合ですが、それを使いやすくするために模様替えしたり、買い換えたりすることってなかなかすぐにはできませんでした。

超・めんどくさがりなので…笑

だからこそ、家具を買うときは自分がどんな生活が心地よいのかじっくり考えます。


・自分がリラックスできるのは床に座ることを中心にした生活である。

・ただし、寒さには弱いので床から距離も取れるようにソファーを置きたい。

・食事中にテレビ(YouTubeや動画アプリ)を見ることが多いのでダイニングテーブルは買ったとしても使わない。

去年一人暮らしを始めて、これらの条件からソファーとローテーブルだけで過ごしていましたが、最近パソコンをまったく使えなくなったことに気づきました。

なぜなら、実家暮らしでリビングと寝室が別だった時とは違って、ローテーブルには食事の度にご飯を並べなくてはいけません。(条件に上げたとおり、ダイニングテーブルは買っても使うとは思えないので)

そこに、ノートパソコンを置きっぱなしにしておく訳にはいかないのです。

となると普段は別の場所に置いて、使うときだけ出すようにしていたのですが、めんどくさがりの私がそんなことをしてまでパソコンを使うわけがありませんでした……。

今の時代に、パソコンが使える環境は絶対に整えるべきだと考え始めていた私は、自分が自然にパソコンを使うようになる方法を考えました。


まず、単にパソコン用の机と椅子を買ったとしても、パソコンを使うようになるとは限りません。

これは、前述した大学生時代にパソコンを使わなくなった時の経験からそう感じていました。

当時は机と椅子を使っており、特に椅子は長時間座っても疲れないようなものを選んで買いました。

が、あまりの心地よさにパソコンそっちのけで椅子の上で爆睡。(特に大学生がパソコンを使うと言えば、レポートや論文・パワポ作成くらいだったので眠気を誘うには十分でした……)

集中して机に向かおうと思うとあまり深く座らない方がよいため、作業性を求めるのであれば、私の場合心地よいクッションや背もたれはそれほど重要では無かったのです。

※もちろんこれは私の場合に限った話で、半強制的に長時間座ってお仕事をされる必要のある方、腰痛などで座っている姿勢が辛い方は、作業性よりもクッション性など、自分に合った椅子を選ぶことはとても重要です。

とはいえ、ローテーブルをもうひとつ購入してパソコンデスクにするのかというと、それも違うと考えました。

私が床中心の生活を好んだ理由は、「リラックスできるから」であって、パソコン作業が捗るかどうかはまた別だからです。


・パソコンは、ネットサーフィンや動画閲覧などのリラックスタイムに使うのではなく、note投稿などの文章作成に使いたい。

・一日中机に向かって座っている訳では無いが、作業中はある程度の時間座ることになる。

・横幅1m程度のスペースで使いたい。

・ベッドと家電以外は一人で持ち運べる程度の家具にしたい。

このような条件付けをして、手軽にぱっとパソコンをつけて作業できることを重視して、心地よすぎない机と椅子(褒めてる)に巡り会いました。笑


何か新しいことを始めたい時。

まずインテリアを理想の生活に合わせて最適化してみるのもいいかもしれません。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?