見出し画像

解放。

やっと、繁忙期からの日常に戻ってきつつある。


初めてのかつてない繁忙期は、本当にかつてないほどのものだった…!!!


平均睡眠時間とか書くとどんだけって言われそうだから書かんけど笑、もう眠すぎてよくない状況だった。朝型も続けてたのでねー。


冷蔵庫はほぼからっぽな一方で、洗濯物はてんこ盛りになり、週末にまとめて洗濯していた。洗濯物を溜めるのが嫌いなのでとーてーもーとーてーもーストレスが溜まった。


体調はびっくりするほど平気で、割と元気だ。タフですねって言われることも多く、自分でもこんなにタフだとは思わなかった。ランニングやっててよかったーって関係ない?あわせて、夜あまり食べてないので痩せた。お腹がすっきりしている。月1で食べ過ぎの嵐がやってくるはずなのが、3月は来なかった。だから、快調で快腸だ。お昼にしっかり食べて夜は軽めが体に合っているようだ。このままスペイン人になろうかな(スペインではメインがお昼)笑


気持ちはというと、とにかく眠い眠いと言っているだけで、イライラすることもなかった。うそ、甘えられる人には機嫌わるいって言ってた、眠いから笑 甘えられるから話したあとは穏やかになれた。ただ、イライラを人にやつあたりするようなことはなかったから、ほほーやっと大人になったなーと我ながら思う。


経験してみての感想だが、これは経験しちゃだめなやつだ笑 来年はこんな思いをしたくない。どれだけ前倒しできるか、省けるかわからないけれど、やるだけやってみる。今年のメンバーとの目標はこれで、早く帰るために色々試行錯誤して仕事をするつもりだ。


1ヶ月余りの繁忙期のおかげで、自分のことを後回しにしてしまった。


やっとやりたいことができる。何するかって、まずは身の回りを整えることから。


わたしの場合、↑といえば髪を切るか掃除や断捨離するか、なんだよね笑


早速美容院でパーマかけた。久しぶりに髪を伸ばしていて、肩の下までの長さになったのだが、この長さでパーマをかけたのは初めてだ。新しい髪型はテンション上がる。


そして、お決まりの断捨離。

捨てようと思っていたもう読まない雑誌や以前使っていた加湿器、買い替えたいなーと思っていた食器やお箸とおさらばした。雑誌はひもでしばって捨てるだけだったのに、1ヶ月放置した。そういうのって、少なからず自分に影響が出る。後回しにすると必ず後回しにされる状況になるらしい。だから溜めないでやってしまおう。

あと残っているのは服だ。最近休日に着たい服が変わってきている。カジュアルゆるゆるスタイルだったのが、きれいめゆるゆるスタイルにしたいなと思い始めている。衣替えの季節とともにやってくる服の見直しだが、今回もだいぶ変わりそう…ずんずんやりすぎないように気をつけよう。


この繁忙期を乗り越えたご褒美は、ちゃんと自分にあげる。今度の週末、寝たいだけ寝よう。