見出し画像

二重国籍の私がアメリカパスポート申請に行った話(part1)

こんにちは!

現在、東京で20歳の大学生をやってます。AmaLiと申します😃

今回は、アメリカと日本の二重国籍の私が、
アメリカパスポートの申請に行った話をしようと思います!

いやぁ、、
実際に大使館にパスポートを申請しに行った人の
情報がほとんどなくて、大変でした〜
(ビザの取得に関する情報は多かったので参考にしました)

私と同じ境遇の人の、お役に立てればと思い書くことにしました。
今回の経験をなるべく細かくわかりやすく書くことに努めます!


なぜ二重国籍なのか

私は両親のアメリカ駐在中に生まれました。
両親は純日本人で、ハーフではありません!

国籍に関して、アメリカは生地主義であり、
日本は血統主義であるため二重国籍になりました。

生まれは向こうですが、ほぼ日本で暮らしてきたので、
メンタルは、ほぼ100%日本人です(笑)

どうして今更パスポートをとりに行ったのかなどは
part2に書こうと思います。


窓口での申請が必要な場合

私がアメリカパスポートを発行したのは、満16歳未満だったので、
アメリカ大使館の窓口で申請してきました。

18歳以上でのパスポート更新の場合は、
アメリカ大使館の不要な往来を避けるために
郵送での更新が推奨されています。

↓こちらのページを見れば自分がどれに該当するのかが分かると思います。パスポート - 在日米国大使館と領事館 (usembassy.gov)


準備

アメリカパスポート申請に必要な書類などの準備は、
日本のパスポートを取った時より、ちょっと大変でした。
以下、前準備について特に重要だと思ったものについて記載します。

  1. 事前に予約を取る。

  2. ウェブページで申請に必要な情報を記入した書類を作成・印刷。

  3.  証明写真 ※サイズ・背景に注意!


1. 事前に予約を取る。

アメリカ大使館の訪問には予約が必要です!

領事館のオンライン予約システムから日時を指定して予約します。
(英語でした!)

私が予約した時には1週間後の予約でギリギリ空いてたくらいです。
早めの予約をお勧めします。

また、予約が完了したときに表示される、
予約完了の画面をスクショor印刷する」のをお忘れなく!
大使館に入る際にチェックされます!

私は忘れましたが、警備員のおじちゃんに柔軟に対応してもらいました……ありがとう……

私は関東に住んでいるので、東京にあるアメリカ大使館に行きましたが、
ほかの地方でも、アメリカ総領事館という場所に行くと
パスポート申請ができるそうですよ~。

↓ここから予約できます
アメリカ市民サービスのオンライン予約システム - 在日米国大使館と領事館 (usembassy.gov)


2. オンライン申請書に必要な情報を記入した書類を作成・印刷。 

当日書くことも、できないことはないそうですが、
オンライン申請書を作成して、
印刷して持っていった方が絶対に良いです!!
かなり細かい情報を聞かれますからね!

↓ここの申請書という項目から飛べます。
現在保有しているパスポートは満16歳未満に発行されている、または15年以上前に発行されている。 - 在日米国大使館と領事館 (usembassy.gov)

これが結構大変でしたーー。
全部英語なんですもの!
そして、一度ページを閉じてしまったらやり直しなのも注意が必要です。

17年も前のアメリカのパスポートと
出生証明書(Birth Certificate)を引っ張り出してきて、
グーグル翻訳やネット検索を頼りながら書き上げました。

出生証明書があれば、多くの項目を埋めることができます。
社会保障番号を取得済みの方は、それも記入が必要です。
(どちらも、大体の人は生まれたと同時に取得するみたい?)

住所の記述はアメリカ式の書き方を調べつつ書きました!

また、パスポートカードの申請についても聞かれましたが、
使う予定があるわけではなかったので、申請しませんでした!

結局…なんやかんやで3回くらい書き直しました(泣)


3.証明写真 ※サイズ・背景に注意!

アメリカのパスポート写真は
2インチ×2インチ (日本だと5cm×5cmくらいのサイズ) で
背景は白と決められています。眼鏡も着用不可です。

私は当日、大使館に向かう前に
家の近くのKi-Re-i 証明写真機で撮ろうとしたら、
この使用の写真を撮ることは出来ないみたいだったので、
SmaFaceという証明写真ボックスを慌てて探しました...

幸い、東京メトロ南北線の駅には、
高確率で証明写真機が設置してありましたが、
水色のボックスのKi-Re-iと、緑のボックスのSmaFaceの
両方を採用しているっぽかったです。

グーグルマップを疑いつつも、
途中駅で降りて緑の方のボックスに入ることができました...

間に合ってよかったぁ...

カメラのキタムラなどで撮れるそうで、自宅で撮影するのも大丈夫みたいなので、みなさんには余裕を持って用意することをお勧めします😊

↓その他必要なものは、こちらのページを参考にしてください
(参考) パスポート用写真 - 在日米国大使館と領事館 (usembassy.gov)

これで大体準備はいいかな?


いざ、アメリカ大使館へ

ネットで、
ビザの面接で英語で詰められてる人がいた、という情報を見かけたり、
大使館のHPに書かれている荷物の持ち込み制限が
厳しく感じたりしたことから、ドキドキしながら行きましたが、
行ってみると意外と怖くなかったです!

確かに、警備は厳重でしたが、優しいスタッフばかりで安心しました。

東京メトロ南北線の溜池山王というところで降りました。
何とも洗練された都会、オフィスビルの森...

将来はこういうところで働きたいなぁ、と、妄想しながら歩いていると、
大使館に近づくにつれて、アメリカ人の方が増えてきました。

予約の確認をした後、手荷物検査を受けました。

ノートパソコンは持ち込めなかったりと、
荷物制限が厳しいので気を付けてくださいね!
私の後ろの家族は電池で引っかかってました。

(参考)ご来館前の注意事項 - 在日米国大使館と領事館 (usembassy.gov)

このページの「持ち込み可能なもの」には記載されてませんでしたが、
さすがに財布は持ち込みOKでしたよ!

バッグに関しては25cm×25cm以下と規定がありましたが、
こんなんじゃ書類が収まらん...と、
30cmちょいあるバッグを持っていきましたが、大丈夫でした。

めちゃめちゃ厳しい感じではありませんでしたが、
荷物は最低限がよさそうですね!

そして、いよいよ中に入ると、すぐ右の建物に案内されました。

ビザ申請とアメリカ市民用サービスで若干スペースが分かれていました。

スタッフに「ビザですか?」と聞かれましたが、
そりゃぁ私、明らかに日本人っぽいですもんね。

アメリカ市民用のスペースはなんか、めっちゃアメリカでした。

スタッフは日本人っぽい方が半分以上を占めていましたが、
お客はアメリカ人しかいません。
ほとんどの人が英語を話していて、スタッフとの会話も英語です。

テレビではアメリカのバスケの試合の映像が流れています。
椅子も床もアメリカっぽくて、、まさにアメリカでしたね、あそこは。

クリアファイルに必要資料をまとめていただいたあと、
若干の疎外感を感じながら待機していました。

英語で話すんだ、、と思ってグーグル翻訳を使って、
聞きたいことをメモしながら待っていると、
予約時間になる前に呼ばれました。

日本語が話せるスタッフだったので、安心でした。

書類に間違えて日本語で記入してしまったときに、
「あら、もう一枚持ってきますね~」と
丁寧にやさしく対応していただいて、ホッとしました。

キャッシュコーナーで支払いを済ませて、また待機していると、
今度はアメリカンなおねえさんに呼ばれました。
英語で説明を受けて、適当に「Yes!」とか言った後、
書類にサインをしました。
こちらの方も、笑顔で優しそうでちゃんと目を見て話してくれて、
ホッとしました。

この際にいくつか質問をしたのですが、それはpart2に書くことにします。

まぁ、無事終わってよかったです。

帰りぎわに、イケてるビルの1階のスタバで、イケてるオフィスワーカーに囲まれながら、
メルティホワイトピスタチオフラペチーノを嗜みました。

うーーん、激あま!!

これは非常にアメリカンな飲み物ですね(笑)

「二重国籍の私がアメリカパスポート申請に行った話」 part1は
以上となります!

もし参考になったら、いいねとかしてくれるとモチベになります!


part2へ続く

  • なんでアメリカのパスポートをとりに行ったの?

  • アメリカ大使館の二重国籍のお姉さんに聞いた事

  • アメリカのパスポートが届いた


※2023年11月29日現在の情報です。
また、私は専門家ではないので、
参考にする際はご注意ください!


(おまけ)ピスタチオのフラペチーノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?