見出し画像

ベース初心者のドラマーが、ひたすらベース練習動画を撮影してみてわかったことその②

その② Jazzのスタンダードには、美しい曲が多い

吐け口ベースの撮影に当たっては、「できる限り初見の、Jazzスタンダード曲」を題材にしたのですが、そのきっかけは、「この機会にJazzを勉強しよう」「落ち着いたらJazzセッションにも挑戦してみよう」などという高い志にあったわけではなく、「家にたまたまあった譜面が、Jazzスタンダードバイブル、通称『黒本』だったから」という、極めてしょうもないものです。

本来は、なじみのあるR&B・Funk系のセッションスタンダード曲を題材にしようと思っていたのですが、「さんざん演奏してきたのに、手元に譜面がない」という、ドラマーあるあるが原因でやめにしました。

わたしはJazzドラムは全くといっていいほど叩けませんし、特段Jazz好きというわけでもありませんので、つい最近まで黒本はほとんど顧みられることもなく、機材墓場でひっそりほこりをかぶっていたのですが、吐け口ベースをきっかけに、初めて日の目を見ることになりました。

特に思入れがある曲もなかった(※)ので「譜面を眺めて、何となく目についた曲を聴いて練習してみる」という方法を選んだのですが、結果として、思いがけず本稿で触れている、「Jazzのスタンダードには、美しい曲が多い」という気づきを得ることができました。

※当初、乏しい知識量の中でも、好きなJazzの曲をカバーしよう、具体的にはビル・エバンスに挑戦しようと思ったのですが、「アレンジが複雑で、そもそも譜面のどこを弾いているかすらわからない」「オンコードの嵐、見たことないコードだらけ」なので、はじめる前にギブアップしてしまいました。あんな複雑なコード進行のうえでアドリブとるって、頭の中はどうなっているんでしょうか。そりゃすごい猫背にもなるわ。

※個人的にビル・エバンスの最高傑作だと勝手に思っているアルバム。ジム・ホールとのヒリヒリするようなデュオが最高です

Undercurrent by Bill Evans↓


ビバップのようなBPMが早いアレンジには、全くついていけなかったので、必然、ボーカル入りの比較的ゆったりしたテンポの音源を題材にすることが多くなったのですが、メロディがとても美しいものが多く、単純に弾いていて楽しめる曲が多いんだなと感じました。

また、せっかくの歌モノですので、演奏する前に歌詞も調べるようにしていたのですが、歌詞の内容も気の利いた洒脱なものが多く、曲の世界観も含めて楽しめるものだと思います。

まだ演奏には挑戦できていませんが、特にByeByeBlackBirdは最高です。女性シンガーのジュリー・ロンドンが日本で公演したときの映像が死ぬほどカッコいいので、是非歌詞と一緒にお楽しみください。

「ここまで徹底すると、カッコつけてること自体がカッコよくなる」という良い例、ジュリー・ロンドンの最高にクールなステージはこちら↓


まだ10曲程度しか弾いていませんし、深く研究したわけでもありませんので、偉そうなことは言えませんが、Jazzのスタンダード、特に歌が入っているものは、聞きやすく、かつ美しい曲が多いので、是非一度聞いてみてください。

「マイナーセブンフラットファイブって、どこでいつ使うんだよ…」と本気で思っていたレベルのわたしでも楽しめましたので、きっと楽しんで頂けることと思います。

駄文にお付き合い頂きまして、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく