今日から業務委託になる2日目午後

午前中は保険と年金の切り替えで市役所へ行きました。午後は開業届と青色申告をしに税務署に行きまっす。

確定申告が4月16日まで延長してた

税務署に行くとなにやら人だかりが。え、税務署ってこんなに混むものなの?って思っていたらどうも確定申告の列だったらしい。確定申告は毎年3月16日までだそうですが、今年はコロナの影響で4月16日まで延長していたみたいです。

開業届と青色申告

今後は業務委託報酬がメインの収入になるので、税務署では「開業届」と「青色申告」を申請します。

開業届は開業してから一か月以内にださないといけない書類になります。罰則などはないのでフリーランスで仕事をしている人でも届け出を出していない人もちらほらいるそうですが、口座の開設や様々な契約の場面で開業届の控えが必要になることがあるそうなので出しておいて損はなさそう。自称「ライター」よりちゃんと申請しているほうが信用度は確かにあがりそうです。

青色申告は控除を受けるために必要なものになります。確定申告に必要なもんなんですが「青色」「白色」があって、私は前までは「白色」で申告してました。「白色」は申告が簡単なかわりに控除額が低いんですが、今まではフリーのライターとして稼いでいた金額がそこまでではないのでさほど問題ではありませんでした。「青色」は申告内容が細かくてややこしく、ぶっちゃけ面倒。けれど、控除額が「白色」よりも高いのが特徴です。

しかし、これからは業務委託として諸経費は全部自分で払わないといけなくなります。そうすると頭悪いし面倒とか言ってられませんので、「青色」を申告することにしました。お金大事。

屋号って芸名(PN)でもいいんだ!

確定申告の窓口は激混みでしたが、総合窓口はスカスカだったので、スムーズに書類をいただけました。わかりやすく記入欄を示した見本もみせてもらい、記入開始。

開業届の記入欄に「屋号」っていうのがあります。お店だったらここに店名を入れたりするんですが、空欄でも大丈夫とのこと。なので、空欄で申請しようと思ったんですが〝屋号または芸名〟と書いてあるじゃないですか! 芸名っていうのにはペンネームも含まれるらしいので、折角なのでペンネームを記入しました。

書類を記入して印鑑を押したらそのまま提出。あとは控えをもらって終わりです。今回私は不備が怖くて税務署まで行きましたが、開業届も青色申告もネットで用紙をダウンロードできて、郵送で申請も出来ますよ!

開業届とは? 個人事業主のための開業届基礎知識と必要性! 簡単作成法

確定申告と屋号。屋号の記入は必須?そもそも屋号とは

青色申告の基礎知識

今回は上記ページを参考にさせていただきました。ありがてぇ。

申請系のものは今回で以上になります。YOUこれやっておきなよというアドバイスあれば嬉しいです。ぜひお願いします。

次回は今後どうやって働いていくかとまだ決めあぐねている会計ソフトとかのこと。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?