見出し画像

田中小梅(甘い小梅さん)のあなたは誰ですかのnote

最終更新日:2018年8月12日
はじめまして。この度は私のnoteにご来訪くださってありがとうございます。noteは2018年6月、自宅から見える首里城の写真を投稿した時から始めました。

自己紹介
名前:田中小梅 noteID 甘い小梅
出身:新潟
血 :山形県民
居住地:沖縄
血液型:20歳まで親にO型と言われ育つが、調べたらA型だった。
特技:ちょっぴり波動を感じる
表層社会での仕事:専門学校の校長先生、生徒は幼児からシルバーさん。
潜在社会での仕事:10歳から、人や事柄の波動を読み取りながら、人生相談をしてきました。鑑定歴40年以上、鑑定人数4万人以上
著書&その他:「神様とメル友になれる本」(東邦出版)、田中小梅さんの第2弾は出版準備中。
Ameba blog: 「あの世とこの世のバイリンガル~田中小梅の、そんなこんなで上機嫌」
Face book:田中小梅

私に特別な文章の才能があるとは思っていません。でも、書きたくて書きたくて、書きたいことが、溢れています。
美しい情景描写ができるわけでもありませんし、上手い文章だなぁと人を唸らせる表現力やテクニックもありません。でも、過去約4万人以上の方々の人生に触れさせていただき、時には死の瞬間に立ち会わせていただくことも何回もありました。また、思いがけず、人の秘密の扉を開けてしまったこともあります。そして、それは現在も続いています。
人は、一つ、二つ、その人ならではのスペシャルギフトを神様から貰って生まれてきますが、私にとっては、これらの経験だと思っています。だから、この体験を記していきたいのです。
もしかしたら、誰かの人生が誰かの役に立つかもしれない。そう信じて。

note で投稿するもの
*沖縄の横顔(食、人、みちくさ)
*有料マガジン「闇闇yummy!小梅と映里の往復書簡」
誰かに聞いてすぐに答えがこないようなことを,作家、岡映里さんと往復書簡しています。
*有料マガジン「Save your inner-child!」
私のライフワークである「インナーチャイルド」の集大成として書かせていただいてます。インナーチャイルドはどのような幼少期の記憶があり、それによって、大人になってどのような現実を作り出しているのかの実践とまとめです。
*有料マガジン「産み方~A delivery is way of life」
私の子供3人を病院、水中、畳の上で生んだ経験のお話しと、国内外の出産事情を助産師さん達と対談していきます。
*無料マガジン「小梅の!沖縄口福屋開店です!」

私の日常は、外食を楽しむこと以外は、ほとんど家の中に引きこもって忍者のような生活をしているのですが、このような地味な私のことを応援してくださっている方々がいます。私の才能を信じてくださっている方もいます。沢山のお金を使って本を出版してくださった出版社もあります。今までは表に出ることが怖くて、見た目も人前向きではないと躊躇していましたが、少しでも、田中小梅の名前が世に出た方が、喜んでくださる方々がいると知り、恩返しもしたいので、これから発信を継続していきたいと思っています。皆様のスキ&フォローが励みになります。




この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

ありがとうございます。あなたにも、神様からのサポートが山ほどありますように💕