婚活生活2020夏

先日久し振りに飲み会スタイルの婚活に行って来ました。どんな人たちが来てどんな結末になったかご報告します。

都内某所で3蜜に考慮してくれたお店で5対5で開催しました。

お店の予約やメンバーば婚活サイトからの予約だったので当日までどんなメンバーかわかりませんでしたが、知らない人たちと飲み会しても大丈夫な人たちばかりなので、社交性の高い人たちが多くて賑やかで楽しい会にはなりました。

なので社交性ある人とお付き合いしたい方にはおすすめに思いました。しかし、弱点を言いますと自分自身も社交性を必要とすると思います。苦手な人とも、line交換することにもなったりするので、大人としてのあしらい方をもつ必要性があると思います。

特に私は女性なので、こんな男性は好きになれないなーって思ったことがあります。

・盛り上げる為に騒ぐのはいいけれど自己主張が強すぎて場の空気を乱しすぎる

・「どうせ俺なんて◯◯」というネガティブ。

・言葉で、なんか馬鹿にしてマウントをとる。「遊んで来ちゃったんでしょ?」「田舎だよねー」とか。

出会ったばかりで初対面なのに、友達でもなんでもない初めましてなのに自分のありのままを見て欲しいとかなのかもしれませんが、友達でもいろんな信頼関係があっておちゃらけたり、たまに度の過ぎたこと言えるのに、キャバクラ感覚なのか変に自我をだす人がいて、勿体ないなぁと思いました。

きっと彼女ほしい!結婚したい!!とかで来ててるはずなのに、初対面でも自我が強いって。。結構、問題ありますよね。

(過去の経験がいかに不誠実であったのかの現れでもあったり。。そして当人は自分の言動の問題に気づかないから、ずっと一人。。)

男性は参考までに、女性はそうだよねーって婚活合コンパーティーの経験者は思うところはあるのではないでしょうか。

あと、いきなり告白もしてないのに彼氏彼女感覚の人!困る!!これはまたの記事に。でわ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?