見出し画像

アミガサハゴロモーPochazia albomaculata

昨日の夜、箕面で見たアミガサハゴロモ
草や木の汁を吸う大きなハゴロモで全国で一般的
夏に適当にスイーピングしてると採れる。

近年入ってきた外来種(Pochcazia shantungensis)と違うポイントは体が緑色っぽいこと
本当はこの外来種の方を採ってきたと思ったけど、在来種だったようだ
良いことなんだが、在来種はすでに複数回採ってるから手持ちのコレクション的には外来種のほうがありがたかったなぁ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?