見出し画像

青肌!ツギハギ!1/12美少女プラモでゾンビ娘をつくろう! ②調色&ベース塗装編


みなさんこんにちは!雨間(あまあい)です。


画像1

うちのこかわいい


前回の「青肌!ツギハギ!1/12美少女プラモでゾンビ娘をつくろう! ①色決め編」に引き続き、今回は調色&ベース塗装編です。


※このシリーズは3記事ございます!よかったら見てみてください!

青肌!ツギハギ!1/12美少女プラモでゾンビ娘をつくろう! ①色決め編

青肌!ツギハギ!1/12美少女プラモでゾンビ娘をつくろう! ②調色&ベース塗装編(この記事)

青肌!ツギハギ!1/12美少女プラモでゾンビ娘をつくろう! ③水彩風塗装&必殺!Mr.クリスタルカラー編


トーシロが偉そうに講座めいたものを書いていて大変恐縮ですが…じゃあ…やってこうか……



あれ?!でも調色できてもつぎはぎ模様どうしよう!?


そんな貴方に!!!!



画像9


画像10

アイデカールディーラー「かいてんちょっぷ」が発売するネクロゴシックデカール!!



画像11

このデカールがあればツギハギ&メカ娘にぴったりのひび割れ模様も思いのまま!

さらにおしゃれ感を演出できる十字架模様やリボンデカール、

(多分世界初)コルセットピアスデカールも!!



画像12

塗装が面倒な「青色口デカール」も付いてくる!!買うっきゃない!!!!



ポスターネット用2

そんな「ネクロゴシックデカール」はかいてんちょっぷ通販部にて

絶賛販売中です!



ごめんね、これ…ノルマなの…

じゃあ記事再開です、どうぞよろしくお願いいたします~!




調色でつまづく前に!つよつよアプリ「混色ガイド」


さて!塗りたいゾンビ肌の色は決まりましたでしょうか?


パソコンをお持ちの方はぜひデジタル色塗りでシミュレーションをしましょう!と言いたいところなのですが、みんながみんなお絵かきソフトやペンタブを持ってるわけではないですよね…


そこですこぶる便利なのが「混色ガイド」というアプリです。


画像2

色の塗料の比率を表示してくれる!


プラモデルなどの塗装時に混色で色を作る際、必要な色の割合を表示するアプリです。撮影した写真から特定箇所を選択し、その色を再現する事ができます。(混色ガイド Appページより)


どの色をどのくらい混ぜたら目的の色が作れるか教えてくれるアプリなんですね…

混色ガイドと白黒塗料+ガイアノーツの純色シリーズがあれば実質ほぼ無敵!(実際は多少色の違いが出るようですが…!でもすごい!)


今は様々なメーカーから色んな色の塗料が豊富に出ているので、目的の色に近い塗料を買ってまぜこぜ→目的の色に近づかないとき、混色ガイドを参考にするのパターンがおすすめです!


ではでは塗っていきましょう!





①塗装の下準備


まずランナー状態のプラモを洗剤等で洗浄・脱脂していきます。(脱脂って言い方なんかかっこよくないですか?)


私はパチ組み→塗料の食いつきが良くなるように肌色部分にスポンジやすりの600~800番をスリスリ(おまじない)→ジョンソン スクラビングバブル 激泡キッチンクリーナーで脱脂…

の流れだったのですが、現在では激泡キッチンクリーナーは販売終了しているようです。まじか…


どの洗剤を使えば良いか悩むかもしれませんが、塗装面軽くやすりがけ→洗剤で油/汚れ落としと歯ブラシゴシゴシで粉落としをすれば大丈夫だと思います。(もしくはクレンザーなどの研磨剤入り洗剤で表面を傷つけながら洗浄)

ここらへんは「プラモデル 洗浄」などでおググりいただくともっと素晴らしい説明があるかと思います。ネット社会最高!!!


可動フィギュアだとどうしてもパーツ同士が擦れ合って塗装が剥がれてしまう事もあります。塗った子は丁重に扱うか、塗装ハゲを気にせずいっぱい遊んであげるのがイイと思います!諦めの心!




②まずは白サフ!


①でよく乾かしたパーツを塗っていきましょう~!

別に乾きゃなんでもいいのですが、ドライヤーで乾かしたろ!言って小さいパーツ吹っ飛ばした事があるのでドライヤーは絶対にNOです 罠だよ

みんな大好きヤマゼンさんの食器乾燥機、おすすめです…


画像3

サフを吹く瞬間ってなんかたのしいよね


オレンジ肌色を下地にすると色相の違いで事故る可能性が高いので、白サフを吹いていきます。

白サフは灰色サフに比べると少々隠蔽力が低いので、薄~く吹付け→乾燥を繰り返すと安全です…



③肌色ベース調色!


さてさて~先程決めた肌色を作りましょう!

今回は自分が好きなコミカル系青緑できたいと思います!思い思いのゾンビ肌にしようね へへ


ゾンビ肌色組み合わせ

え~ッ雨間悩んじゃ~う!じゃあポッピ~なコミカル系濃い青緑肌で


手元に塗りたい色の資料を置いておくと命拾いすることがあります!わたしはこれを怠って蛍光カラーでシャドウを吹いて大変なことになりました 俺の屍を超えていけ



画像8

まだあると思ってた塗料がカラカラの干物になっていた、あるある


あれ???サフレス塗装をしようとしたらクリアーが足りなかったので普通にベースカラーで塗っちゃいましょう。滅多に塗装をしないからこういうことになる。


☆各色の説明

ガイアノーツのストーングリーン:そこそこ→ベースの色

インテリアカラー:そこそこ→青すぎ防止&色を明るく(白が足りなかったからついでに使った…)

アルティメットホワイト:大量→明るい色にする

フラットブラック:ちょっぴり→くすませて落ち着かせる

蛍光ブルー:ちょっぴり→ポップな色に&青みアップ


「混色ガイド」や参考資料を手元に置いて調色していきましょう!

ゾンビ肌塗装では、黒色を少し入れてくすませる&白をたくさん入れて淡くするとチープな色味を回避できてよいかと思われます。好みにもよりますが!



④シャドウカラー!ぬる!

青緑一色ですと肌色が単調なので、シャドウカラーを吹いていきます。

自信がない方は飛ばしてもOK!でもやるとクオリティが上がって楽しいですよ!(慣れれば…)(うまくやれれば……)


画像5

もうちょっと黒入ってていいかもな~

☆各色の説明

クリアー:大量→塗料の濃度はそのままに薄い色をつくる

ブラック:ちょっぴり→シャドウが悪目立ちしないように若干くすませる

クリアーカラー各種(クリアーの青/紫など):ちょっぴり~そこそこ→黒単色影より色付き影の方が馴染むため(好みで黒だけでもいいよ)



シャドウのコツは「クリアー(透明)で薄めまくる」です。

うすめ液で薄めまくるじゃなくて「クリアー(透明)で薄めまくる」です!


薄く塗ろうとしてうすめ液だけで色を薄くした塗料を使うと、濃度がシャバシャバの塗料になってしまい、ここが薄い!あそこが濃い!!で何度も塗り重ねてムラになったりプラモがしゃばしゃば塗料でびっちょびちょになったり大惨事が起こりやすいです。


そのため、クリアー(透明)をたっぷり使って塗料の濃度はそのままに半透明~もっと透明な塗料を作ります。

ガイアノーツのクリアーホワイトを想像していただけるとわかりやすいかも?ふんわりと安全に色を乗せることができるようになるわけですね…!


ゾンビ肌色組み合わせ

シャドウの色はこちらを参考にしてみてね


エアブラシの空気圧を0.05MPa前後のよわよわ風圧にして、エアブラシをパーツ本体に近づけてふんわりと吹きます…!

(繊細な作業なので、一回紙コップとかに吹いて調整してみてね!)


画像7

一応シャドウがついてる…ついてるけど……


…最終的につや消しを吹くと薄くなっちゃうので、もっと濃い方がいいと思います!カ~~~ッ頼りにならないぜ!



さてここまででベース塗装編が終了です!塗装はちゃめちゃ疲れるね!でもたのしい~!!


次回は「青肌!ツギハギ!1/12美少女プラモでゾンビ娘をつくろう! ③水彩風汚し塗装&必殺!Mr.クリスタルカラー編」です!


ここらへんはちょっと(だけ)変わった塗装なのでちょっと楽しいかも!お楽しみに~?


雨間


※このシリーズは3記事ございます!よかったら見てみてください!

青肌!ツギハギ!1/12美少女プラモでゾンビ娘をつくろう! ①色決め編

青肌!ツギハギ!1/12美少女プラモでゾンビ娘をつくろう! ②調色&ベース塗装編(この記事)

青肌!ツギハギ!1/12美少女プラモでゾンビ娘をつくろう! ③水彩風塗装&必殺!Mr.クリスタルカラー編

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?