海士町(あまちょう)社会福祉協議会

令和5年、島内3つの社会福祉法人が合併し、海士町社会福祉協議会が大きくなりました。かつ…

海士町(あまちょう)社会福祉協議会

令和5年、島内3つの社会福祉法人が合併し、海士町社会福祉協議会が大きくなりました。かつて「いきいきと死ねる島」を目指した社協が、時代の変化に対応し「守るべきもの」と「新たに挑戦するもの」を役職員、地域の皆さんと考え、一人ひとりが生ききる島へ色々な挑戦をしています。

記事一覧

天まで届けみんなの願い☆全員でつくる七夕イベント☆

海士町社会福祉協議会公式noteでは今後、各施設の活動を紹介していこうと思っています。 第1弾の施設は「ひまわり」です。 「ひまわり」は保健福祉センターひまわりを拠点…

57歳、まだまだ人生折り返し~移住者へのインタビュー~ 後編

光栄にも全国移住したい町の上位に選ばれている海士町 海士町社会福祉協議会にもたくさんの移住者が働いています。 海士町社会福祉協議会公式noteでは YOUは何故、海士町…

「ピースとハイライト」海士町社会福祉協議会 事務局長コラム

Peace とhi-liteはロングセラーのタバコの銘柄 私が通った時代(昭和)の学校では教員が教室でタバコを堂々と吸っていた。 担任の机の上にはPeace(缶ピー)が鉛筆立ての隣…

57歳、まだまだ人生折り返し ~移住者へのインタビュー~ 前編

住民の約2割が移住者と言われており、今、世界⁉︎でも注目されている海士町。 「挑戦する人が集まる、賑わいの島」と表現されています。 そんな海士町の介護福祉業界にも…

「君への手紙」 事務局長コラム

海士町社会福祉協議会のnoteに事務局長コラムのコーナーをいただいた コラムは何を書いてもいいらしい  何を書いてもいいと聞くと中学生の時に暗記した「徒然草」を思い出…

離島の福祉施設から世界の皆さんへ

こんにちは、海士町(あまちょう)社会福祉協議会です。 このたび、noteを始めることになりました。 日本海の島根県沖合約60Kmの隠岐諸島 その一つ、「海士町」(中ノ島) …

天まで届けみんなの願い☆全員でつくる七夕イベント☆

海士町社会福祉協議会公式noteでは今後、各施設の活動を紹介していこうと思っています。 第1弾の施設は「ひまわり」です。 「ひまわり」は保健福祉センターひまわりを拠点とする在宅福祉サービス事業所です。デイサービスやヘルパー、生活支援ハウス、居宅介護支援事業、保健センター運営などを行っています。 今回は何事もとことん楽しむ「ひまわり」が、七夕の様子を紹介させていただきます。 星への願いも100%楽しむみなさん、七夕はどのように過ごしましたか? 毎日忙しく過ごしているとゆっくり

57歳、まだまだ人生折り返し~移住者へのインタビュー~ 後編

光栄にも全国移住したい町の上位に選ばれている海士町 海士町社会福祉協議会にもたくさんの移住者が働いています。 海士町社会福祉協議会公式noteでは YOUは何故、海士町で福祉を??というインタビューをしています。 今回は引き続き黒田武志さんにお話しをお聞きしました。 前回のインタビューは海士町に移住して驚いたことや職場のことをお伺いしました。↓↓↓ こちらです  何でも話してくれる黒田さん 今回はどんなお話をきかせてくれるのでしょうか まっとうな人間になってきました―

「ピースとハイライト」海士町社会福祉協議会 事務局長コラム

Peace とhi-liteはロングセラーのタバコの銘柄 私が通った時代(昭和)の学校では教員が教室でタバコを堂々と吸っていた。 担任の机の上にはPeace(缶ピー)が鉛筆立ての隣にいつもあった。さらに言えば、鉛筆立ても缶ピーだった。 休み時間にタバコの葉っぱをピンセットで抜いて、鉛筆削りのカスを詰め込み、めちゃくちゃ怒られた夏の日を思い出す。 思えば、先生への悪戯が度胸試しだった。悪いことしているのはわかっていて、見つかれば怒られる、というか殴られる。成功すれば英雄、殴ら

57歳、まだまだ人生折り返し ~移住者へのインタビュー~ 前編

住民の約2割が移住者と言われており、今、世界⁉︎でも注目されている海士町。 「挑戦する人が集まる、賑わいの島」と表現されています。 そんな海士町の介護福祉業界にも、挑戦する方々が移住されています。(本年度は6月末時点で7名の方が移住) 海士町社会福祉協議会公式noteでは我々の仲間になった挑戦者の想いを定期的に聞かせていただきたいと思います。 第一弾は、黒田武志さん(57)にインタビューをさせていただきました。 今回は、その前編。 心から海士町に来て良かった!ー2024

「君への手紙」 事務局長コラム

海士町社会福祉協議会のnoteに事務局長コラムのコーナーをいただいた コラムは何を書いてもいいらしい  何を書いてもいいと聞くと中学生の時に暗記した「徒然草」を思い出す つれづれなるままに、日暮らし 硯(つづり)に向かひて、 心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば、 あやしうこそものぐるほしけれ 暗記はしたが、言葉の意味を全く理解していない 「あやしうこそものぐるほしけれ」?? 調べてみると「妙に狂おしい気分になる」らしい 狂おしい気分にならない程度に書

離島の福祉施設から世界の皆さんへ

こんにちは、海士町(あまちょう)社会福祉協議会です。 このたび、noteを始めることになりました。 日本海の島根県沖合約60Kmの隠岐諸島 その一つ、「海士町」(中ノ島) かつて、「遠流の島」とされ、後鳥羽天皇が配流の身となり、この「海士町」で17年余りをこの島で生涯を終えられた地とされています。 フェリーで海士町に着くと「キンニャモニャセンター」に降り立つ事ができます。施設内を歩いて回ると飲み物などの自動販売機がないことに気づきます。なぜか…  それは、「人と人がやり