海士町(あまちょう)社会福祉協議会

令和5年 島内にあった、複数の社会福祉法人等が合併し、社会福祉協議会の仲間入り。 「こ…

海士町(あまちょう)社会福祉協議会

令和5年 島内にあった、複数の社会福祉法人等が合併し、社会福祉協議会の仲間入り。 「これまでの習慣」を大切にしながらも、「これまでのない試み」も大切に。 地域にひらき、巻き込まれ上手として、一人一人のライフストーリー。そんな「生ききる」お手伝い。

最近の記事

「君への手紙」 事務局長コラム

海士町社会福祉協議会のnoteに事務局長コラムのコーナーをいただいた コラムは何を書いてもいいらしい  何を書いてもいいと聞くと中学生の時に暗記した「徒然草」を思い出す つれづれなるままに、日暮らし 硯(つづり)に向かひて、 心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば、 あやしうこそものぐるほしけれ 暗記はしたが、言葉の意味を全く理解していない 「あやしうこそものぐるほしけれ」?? 調べてみると「妙に狂おしい気分になる」らしい 狂おしい気分にならない程度に書

    • 離島の福祉施設から世界の皆さんへ

      こんにちは、海士町(あまちょう)社会福祉協議会です。 このたび、noteを始めることになりました。 日本海の島根県沖合約60Kmの隠岐諸島 その一つ、「海士町」(中ノ島) かつて、「遠流の島」とされ、後鳥羽天皇が配流の身となり、この「海士町」で17年余りをこの島で生涯を終えられた地とされています。 フェリーで海士町に着くと「キンニャモニャセンター」に降り立つ事ができます。施設内を歩いて回ると飲み物などの自動販売機がないことに気づきます。なぜか…  それは、「人と人がやり

    「君への手紙」 事務局長コラム