見出し画像

新しい学びの機会 「枝廣勉強会」 開催!

〜誰だって自由に学ぶ機会があってもいいじゃないか〜

いぃだねっか倶楽部が主催する
「島でなにかやりたいことがある」あなたのための学びの機会!


ちょっとやってみたいと思っていることがある。
そのために少し学んでみたいなぁ。
でも何から考えたらいいのか・・・一歩踏み出したいけど・・・

そんなあなたへ、
「なにかやりたい」を深掘りしてみよう!

5/26・6/30・8/4・9/29(全4回) 「枝廣勉強会」を開催します!

海士町と繋がりの深い枝廣淳子さんにご来島いただき、対面での勉強会をスタートします。
未来像づくり・物事のつながり・望ましい変化がなぜ起こるかなどを学べます。

▶︎ こんな方におすすめ

・自分で事業や企画をやってみたいが、まずは学びたいと考えている
・仕事に慣れてきたので、次のキャリアのために勉強をしたい
・地域の人と連携して、企画をうまく推進できるようになりたい
・新規事業開発や起業に興味があり、少し学んでみたい
・いつかは独立や転職を考えているので、少しずつ準備をしたい

▶︎ 講師紹介

枝廣淳子 有限会社イーズ 代表取締役/海士町魅力化ファシリテーター

東京大学大学院教育心理学専攻修士課程修了。『不都合な真実』(アル・ゴア氏著)の翻訳をはじめ、環境・エネルギー問題に関する講演、執筆、企業のCSRコンサルティングや異業種勉強会等の活動を通じて、地球環境の現状や国内外の動きを発信。
システム思考やシナリオプランニングを生かした合意形成に向けての場づくり・ファシリテーターを、企業や自治体で数多く務める。多くの地方で、意志ある未来を描く地方創生と地元経済を創りなおすプロジェクトにアドバイザーとしてかかわっている。

▶︎ 日程・学べること

学びたいことに合わせた全4回の勉強会!
全日程へのご参加をお勧めしますが、1日からでも参加いただけます。

5/26(日)15:30-17:00 Step1「ビジョンづくり」
どんな自分の未来像を想像しますか?
想像した未来像から現在へさかのぼって考えることで、現状に縛られない自分像を描く方法を学べます。自分の枠を外して考えてみませんか?

6/30(日)15:30-17:00 Step2「システム思考」
複雑な問題を解決するのって難しい?
問題やそれを取りまく状況を含めて全体のつながりを見つけることで、ものごと全体がうまく回るようにし、理想に近づけていく考え方を身につけていきます。

8/4(日)15:30-17:00 Step3「変化の理論」
やりたいことがあるのに、何をしたらいいのか分からない!?
今の状態から理想の状態まで、どんな「変化の流れ」を作ればよいのか。スモールステップで、より効果的な取り組み方を見つけていきましょう。

9/29(日)15:30-17:00 Step4「合意形成」
いろんな人と一緒に物事を進めるのって難しい!?
人は経験も意見も様々。その中で、どうやってみんなの意見をまとめて物事を進めていけばよいのか。場作りの仕方や心がけを学べます。

各日程 17:30-19:30  「懇親会」
軽食をとりながら、枝廣さんとざっくばらんに話しませんか?
参加はご希望の方のみ。同じ思いをもつ島の同期に会えるかも!

▶︎ 参加詳細

日程    | 5/26(日)・6/30(日)・8/4(日)・9/29(日)
        15:30-17:00 勉強会
        17:30-19:30 懇親会  ※希望者のみ       
場所    | 5/26(日)・6/30(日)・8/4(日) 隠岐国学習センター
        9/29(日) 開発センター研修室
勉強会参加費| 無料
懇親会費  | 一般:1000〜2000円程度/高校生:無料
参加資格  | 海士町民であること
講師    | 枝廣淳子

▶︎ お申し込み

以下のフォームからお申し込みください。

▶︎ よくある質問

Q:1日だけの参加はできますか?
A:全日程のプログラムにご参加いただくことをお勧めしますが、興味に合わせてお好きな日程でご参加ください。それぞれのプログラムに関連性はありますが、個別にご参加いただいても理解できるように構成しています。 

Q:自分が申し込んでいいのか不安です。
A:なにか成果を出さなければいけないわけでもなく、テストがあるわけでもありません。AMAホールディングスが受講をお手伝いしますので、勇気を出して一歩を踏み出してみてください。


いぃだねっか倶楽部のご案内

AMAホールディングスでは、「やりたいこと」をかたちにする!  学びの機会 ”いぃだねっか倶楽部”を始動しました!

「おぉ、それ、いぃだねっか、いぃだねっか」と、励まし合いながら、相談し合いながら、やってみたいことに挑戦する「会(倶楽部)」です。
さまざまな学びの機会や交流会を設けています。
まずはこちらから情報をご確認ください。

”いぃだねっか倶楽部”が気になった方は、まずはお気軽にメーリングリストにご登録ください!イベント情報を不定期で配信します。

▼  いぃだねっか倶楽部メーリングリスト ご登録はこちら  ▼
登録費用は無料です。
一部、有料のイベントもあります。各イベント案内でご確認ください。