見出し画像

日本テレビ系の放送がない現実と推し活への支障。

唐突ですが我が県には日テレ系の放送がありません。

私自身この地で産まれたわけではなく移住者なので、移住前は読売テレビに大変お世話になっていました。

朝はかならずスッキリをみていたし、しゃべくり007にガキ使…お笑い好きだったものでバラエティー番組を中心に本当にお世話になっていた。

この地に移住してテレビの番組表を見た時に「あら?このテレビ壊れてるのかな?」
って思ったのよ。

だって番組表が半分で切れてるんですもの。


5チャンネルしかないんですもの。
あら?半分消えてるけど?ってね。

チャンネル少なっ!

移住前に調べておかなかったので、かなりの衝撃で。

しゃべくり007もガキ使も一応放送はあるんだけど2週間遅れとか、1ヶ月遅れとかね…

わかりやすく言うと、ゴチで圭さんがクビになった時、皆んなが悲しみの底にいる中でこちらでは元気に踊る圭さんが数週間観られる。

皆んなが大晦日にガキ使で笑うのを我慢している時間、我が県ではそれが見られない。

圭アンド雄大の出ているワールドドキドキビデオが放送されたのは先週。


いつも見ている時間に見ているものが流れない、盛り上がりに参加できないことは思いの外ストレスで、あれから私はすっかりテレビを見ない人生を過ごすようになってしまった。
あんなにテレビっ子でバラエティー大好きだったのに嘘みたいに見なくなった。

日テレ放送が無いという事をもう少ししつこく掘り下げていくと。

24時間テレビも8チャンネルで他の番組の合間に流れる。
サザエさん、ちびまる子ちゃん、24時間テレビ、みたいな不思議な光景である。

今年はフィナーレが8/29月00:24〜04:54
サライを聞くのは日本が感動に包まれたはるか先なのです。

例えばタレントさんについて。

○ッチャンナン○ャンのナ○チャンを殆どテレビで見かけることは無く、失礼ながらコンビ格差すごいな…と思っていたら帯番組をしていた事実に後々気付く。

好きなアナウンサーランキング1位のアナウンサーがよく分からない…とかね。

水卜アナウンサーの名前の読み方、私最近知ったのよ(私がテレビみなさすぎるというのも原因だけどね)

日テレ放送が無い。
これは推し活にもかなり支障が出る。

あの大いに盛り上がった
『あなたの番組です』放送時が1番辛かった。

あんなにも盛り上がっているのに私の周りには観ている人は誰もいない。
考察を語り合う事もできない。

普通のドラマと違ってネタバレは絶対踏みたく無いから放送が終わってHuluで配信されるのを待ってから視聴して興奮して眠れない。
あの半年月曜日は毎日寝不足だったな。

あな番放送の1年後、会社の若い男の子が「あな番」ファンだった事実を知り
「あの時の出会えていたら語り合えたのにね誰も周り見てなかったよね」なんて話をした事も。

そんなこんなで推しの新番組が始まる時は放送局を見るまで安心できません。

MUSICBLOODとかね…本当辛かったよ。


当時の心境はこちら


長々となぜこんな事を書いているかというと、先日放送された番組を見た時、ものすごい蚊帳の外感に苛まれたから。


FIBAワールドカップ2023
開催地は沖縄。

日テレ系メインキャスターに起用された田中圭さん。

起用当初のnoteはコチラ



これまで何度かキャスターとして活躍されているのだけれど、こちらでは放送はない。

TVerで試合は観れるけれどキャスターのトークは流れない。

先日の放送はBS日テレだったのでこちらでも放送され、私はようやく初めて番組や圭さんのキャスター姿を見られた。

圭さんが分かりやすい言葉で話してくれるお陰で、プレイの凄さの意味や、試合結果以外に感じるべき点など知識のない私でも凄く感情移入出来た。

1年後の代表に選ばれる選手選ばれない選手を考える圭さんの言葉を聞いて、そっかそういう見方もあるのねなんて思ったりもした。

田中圭さんの就任できっと1年後は今まで興味のなかった沢山の人もバスケを盛り上げるんだろうとすごく感じた。

番組の後半に沖縄の様子が流れてきて開催地沖縄!ってめっちゃ盛り上がってるのにこの地では日テレ中継流れないんだよな…
と思うと何だか切ない気持ちになってしまった。

日本テレビ系とテレビ朝日系で中継するとの事なのでテレビ朝日系の中継は観れるのよ。
澤部さんも好きよ。

だけど何だかね…
俳優の田中圭さんがキャスターをつとめる事ってとても素敵で、開催地として日本バスケを盛り上げていく中でバスケに興味のない人が、おや?田中圭出てるなって試合を見て、バスケの楽しさに気づいて興味を持つ。
一年かけて盛り上げるための基盤を作る。

もちろん沖縄はバスケ人口も多いし琉球キングスの試合に行ってもいつも凄い人がいるから盛り上がる筈なんだけれど開催地が沖縄というのを知らない興味の無い人達にも一緒に楽しんでもらうには…

ねぇ日テレさん。
何とかこちらでも一緒に盛り上がらせていただけませんかね?
なんて気持ちになるのです。
蚊帳の外感が身に染みるのです。

田中圭見たいだけだろ!
なんて突っ込まれそうだが、まぁそうなんだが、圭さんをきっかけに広がった世界がたくさんあって、それが今の私の生き甲斐になっていたりもする。

私はよくTwitterでも放送圏外だと呟く。
ネガティブなツイートって見ていてあまり良いものじゃ無いだろうし、しつこいな…とも思うんだけど見れない悲しさや、見たい気持ち、しんどいなとか、辛いなとか、そういうツイートって決して悪いものでは無いと思う。

そういう人がいるって知る事で状況が好転する事もきっとあるし、今では日テレもリアルタイム配信してくれるようになり、私のフラストレーションも随分減った。

SNSをする上でポリシーは人それぞれ。
私は楽しい事も嫌な事も推しのことも違うことも当初に決めてずっとTwitterのプロフィールにも書いている「感じた事を感じたままに…」をブレずにやっていきたいな。
なんて思いつつも呟きかけてやめた下書きがこれでも山ほどあるんだけどね。
本当めっちゃある。

まぁなんかウダウダ書いたけれど

日テレさん大好きです。
日テレさんが田中圭さんを愛してやまないのも感じます。

死神さんも番宣は日テレというのも知ってます。
なにやら一挙公開があるという噂も流れてきました。

だから…沖縄でも放送してくださ〜い。

雨音



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?