見出し画像

2021年2月に読んだ本

もう2月最終日!最近は温かい日もでてきて春の陽気を感じますね🌸ぽかぽかなお日様の下でカフェ読書できる季節が待ち遠しい。
(トップのイラストは出雲千代さんのイラストをお借りしました。アイキャッチを探していいな!と思って見にいくと大体この方のなので、今後のnoteでも活用させていただく所存です。イラストのタッチが好き。)
それでは今月読んだ本たちをご紹介です!


👤経営者の考え方

・決算を読む習慣
経営者の本ではないのですが、普段どうしても現場で機能改善や新規機能の作成など戦術に頭を使うボリュームが多く偏ってしまうので、もっと大元の経営陣の考える戦略を理解し、それを現場に落とし込んでいくことを考えたときに、各企業の戦略を知ることが必要だなと思い手にとりました。
ビジネスモデルやマネタイズの違い、ユニットエコノミクスの業界による違い、M&Aの意図とその戦略、などなどがわかりやすく解説されています。
Amazonと楽天のビジネスモデルやマネタイズの違い、テイクレートの違いなど、自分で説明できない方はまず手にとってみるといいと思います!

🚩リーダーシップ

・これからのマネジャーの教科書
こちらは代表の星野からの課題図書的な形で読み始めました。まさに私がやらせてもらってるリーダーという役割(経営陣や部長と、現場との橋渡しの役目)にぴったりの本でした。
いわゆる中間管理職と言われる役割ですが、それって制限されてて大変なのではなくて、自己変革力によって色々変化を起こせる面白さが詰まってるものだよというのを実際のミドルマネジャーの事例とともに教えてくれます。
こちらにのってるフレームワークを通じて今の自分のスキル、価値観、スタイルを棚卸しするいい機会になりました。

・ディズニーの仕組み
Twitterで偶然見かけて、息抜きに読み始めた本だったのですが、ディズニーらしい仕組みづくりがとても面白くあっとゆうまに読んでしまいました。
パレードのときに拍手をして盛り上げるのは、お客様が前の人を押してトラブルが起きないように「手をふさごう」というしくみの一つだったりするんです👀
まさかウォルトディズニーさんがたくさんのマネジメントの失敗を乗り越えて、今のディズニーが経営されているなんてこれを読むまで知るよしもなかった。
人間の心理をうまく活用して、自然と行動に移せる仕組みづくりは、組織づくりと同じだなぁと思い、リーダーシップのくくりでご紹介です。

👩‍💻プロダクトマネジメント

・プロダクトマネジメント
これ本当に早くよめばよかった。あと一年早く読みたかった。と心の底から思った本でした。
まさにビルドトラップにはまっていて、そこから抜け出そうとプロダクト戦略を動かし始めたここ数ヶ月の自分達と重なりました。
教科書として何度も読み直すと確信した一冊です。
プロダクトづくりの奥深さ、価値提供の難しさ、プロダクトドリブンに必要なこと、すべて詰まっています。

・KPIマネジメント
弊社のプロダクトチームでもKPIが設定されているものの、日々の業務との繋がりが見えないことに違和感を覚えて手にとりました。これまでもKPIの本っていくつも読んできたけど、これが私的にハマりました。
これをもとに自チームのKPIツリーを描き直し、必要なデータ取得に動いています。最大の成果を出すために有効な手段として、会社はKPIを採用しているので、自分の所属するチームの目標設定などに疑問がある方はこれを読んで自分でツリー書いてみると理解が深まると思います。

・ECビジネス
ユアマイスターでは、お客様と事業者さんを繋ぐプラットフォームを運営しており、その事業者さんに商売を楽しんでもらうという裏テーマがあります。
そのインターネットを通じた商売そのものの考え方から、インターネット商売の面白さ・難しさが凝縮されています。
事業者様をパートナーさんと呼び、日々の商売を大きくするお手伝いを営業チームが主導していますが、そのプロダクトに携わるものとして基本を改めて叩き込むのにとてもいい本でした。


・WEBマーケティング
プロダクトづくりといえど、こういったマーケティングの基礎は必要だなということで復習がてら手に取りました。
インターネットビジネスに携わる方には最低限必要なことが知れる、まさに入門書です!マンガでわかるといえど、文章の方が多いです。活字苦手な方は、漫画だけでも読んでみるのがいいですね。


💰お金の考え方

・家を買うときにお金で損したくない人が読む本
マンション購入を考え始めたことで、お金と家購入という二つの関心ごとに対して、問いや解を与えてくれる本でした。
人生のなかでこれから大きな買い物をすることになると思うので、今からマネーリテラシーをしっかり積み上げていこうというときには、基礎的なものが網羅されている感じがしました。家購入って考えること多くて、同い年で家を買ってる方々すごいな、、と改めて思います😳

・中古マンション本当にかしこい買い方
こちらは結構サクっと読める本。マンションの造りから現地での見るべきポイントや、営業さんとの付き合い方など、購入にあたっての結構具体的なTipsが詰め込まれていました。


その他

・人は話し方が9割
こちらはkindle unlimted対象本だったのと、クラブハウスで海老蔵さんの会議にこの著者さんが出てて気になったので手にとってみました。
こうゆう「話し方」に関する本で共通してることって、『聞き方』について言及してることなんですよね。
特にこの本では言葉そのものを聞くのではなくて、その言葉を発するにいたった心の持ち様に着眼してるのが著者さんらしさなのかなと思います。


2月読本のふりかえり

というわけで、今月は10冊を読了。各テーマ20冊ずつ読むぞーという目標に対してはこんな進捗です😂
経営関連の本は300~600ページにわたるものが多くてなかなか進まない。。。😂という言い訳です。3月からは出勤が増えるので、電車の時間を有効活用していきます!

スクリーンショット 2021-02-28 16.25.51

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?