見出し画像

癒しや成長は日々行きつ戻りつだよ。【ラジオは自己愛性パーソナリティ障害の人との交際の思い出】

今日の写真は、保存料・着色料・香料不使用のギルトフリー(罪悪感の無い)ビーガンのおやつ。
(フェイラー✖️キティちゃんコラボのハンカチを添えて🐈💕)


なるべくこういったタイプの罪悪感なく安心に食べられるおやつを常備して
外出先や仕事中の「やっば、お腹空いた!」と言う時に備えている。


この「ビューティーバー」は成城石井とかナチュラル系のスーパーに置いてあるかな💡


かつてミスユニバース・ジャパンの公式栄養コンサルタントをされたり「美と食」に関する著書も多い、

エリカ・アンギャルさんが監修されたビューティーバーはわたしの強い味方。


でもね、癒しと同様、努力や頑張りとか習慣って
日々行きつ戻りつ、ゆり戻しをしながら進んでいくもの。


いつもいつも完璧には出来なくても大丈夫。

わたしも時にはファストフードや普通の市販のお菓子も食べるよ😌


メンタルだって、ここ最近ずっと良いと思ってても
明日は落ちてしまうことがある。


でもその一度のゆり戻しで「台無しだ!まだまだだ!」なんて
思う必要なくて、


朝、眠過ぎて「もう何も頑張れない」と思っても

昼過ぎには元気ややる気に満ちていたり、

夜には優しい気持ちになっていたりするように


成長や努力もグラデーションで、日々変わっていく。


落ちる時があっても「今はそういう時」って自分の心を優しく抱きしめようね。


エリカ・アンギャルさんを知ったのはモデルの石井亜美さん(あみしぃ💕)のYouTubeがきっかけ。

石井亜美さんのYouTubeは2018年ごろかずっと見ていて
「ゆるグルテンフリー」「ハッピーダイエット」をはじめ、

いろんな美のメソッドや考え方を学んだなあ。

モデルさんだからもちろんとてつもない努力をされている方なんだけど
そんな亜美さんも何もやる気が出ない時や、

市販のお菓子を一袋食べちゃった時🤭なんかを見せてくれて、

そこからどうやってバランスを取っていくか実践的なやり方や思考の持っていきようを教えてくれてる。

好きな動画たくさんあるけれど、割と近年なのはこちら👇


わたしが辛かったとき、支えにしている人のSNSやYouTubeなんかにたくさん救われて

ひとりで過ごす時間の居場所になってくれた。


わたしも、あなたにとってそんな役割を少しでも果たせていたら嬉しいよ。


今日のラジオは、自己愛性パーソナリティ障害と思われる男性とお付き合いしてた時のお話。

右下の再生ボタン▶️から聞いてね👂

最近は更新が遅めなんだけどこのくらいの時間の方が 
家事とかやることが全て終わっていちばん雑務に頭が占領されてなくて
純粋に「メリちゃん」でいられるんだ💕


あなたもここにいる時は、年齢も立場も忘れて可愛い⚪︎⚪︎ちゃんで過ごしてね💫


今日も会いに来てくれてありがとう✨❤️✨


またね。

この記事が参加している募集

眠れない夜に

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?