見出し画像

ハロプロ沼にハマっていく過程をお見せするブログ #3 ~1週間でわかったこと~

新規ハロプロオタクの変化を綴っていくブログ。

前回まではこちら
↓ ↓ ↓


ハロオタはじめて一週間で分かったことをまとめてみました。


1.ハロプロ全体について

・ハロヲタの皆さんはアップフロントの売り方に不満を持っている
・特にカントリー・ガールズの扱いはひどかったとされる
・育成面、クリエイティブ面はやっぱり信頼されている・20周年記念の企画はどれもボロクソに言われている
・Youtubeのコメント欄がめっちゃ平和。的確な考察と温かい感想ばかりで、ネタコメの質も高い。新規を匂わせるコメントには必ず沼への勧誘コメントがぶら下がっている。
・ファンクラブには4つランクがあり(うち一つはジュニア用)、入ると、チケット先行や限定イベントなどのサービスが受けられる
・上々軍団とかいう、お笑いファンの僕でも全く知らなかった芸人が存在し、それもハロオタからは信頼を得ている
・制作の裏側を流すアプカミ、ライブを流したりや企画をしたりする「ハロステ」、各メンバーにスポットを当てる「tiny tiny」の3つのYoutube番組がある
・ジャニオタ兼任の女子多め

2.各グループについて

①モーニング娘。


メンバー
・15期のメンバーめっかわ

山崎愛生ちゃん
→笑うと半月型になる目がかわいい
→パンダパンダ言ってるのを先輩たちがかわいがるのが尊い

岡村ほまれちゃん
→高校生モデルみたいな超絶スタイルに幼稚園生みたいなベビーフェイスが乗ってる。
→全力パフォーマンスがかわいい

北川莉央ちゃん
→3人の中では一番お姉さん。
→今でもかわいいけど10年くらい後に絶世の美女になってそう


②アンジュルム

やっぱりパフォーマンスがかっこいい。

メンバー

・和田彩花さん
→「「「「辞めてた!!!」」」
・竹内朱莉
→テレビで見たことある。パフォーマンス力もある。
・上國料萌衣
→めちゃめちゃかわいいのに歌めちゃくちゃうまい
・佐々木莉佳子
→ダンスがバカウマ
→俺男だけど子宮がうずくくらいかっこいい
・室田瑞希
→歌上手いし顔も結構好き。46億年LOVEの落ちサビ良い。最近辞めちゃったの残念。
・川村文乃
→サブリーダーらしい。平均値高い有能メンバーのイメージ。
・船木結
→ちっこい歌メン。

・他はまだ顔と名前が一致してない

「46億年LOVE」「大器晩成」「タデ食う虫もLike it!」などキャッチ―な曲は結構好き。

③Juice=Juice

メンバー

・宮本佳林
→見たことある娘。ゴリゴリの王道アイドルかと思っていたら変人らしい。今度やめちゃう
・植村あかり
→オトナ版牧野真莉愛な存在だと認識している。
・金澤朋子
→歌声も見た目もオトナのお姉さん。「暴君」と呼ばれている。
・高木紗友希
→ハロートップクラスの歌姫。
・稲場愛香
→あざと可愛くてバラエティ向きメンバーだと思ってたら、ダンスの能力はピカイチで、歌声もキュートなスキルメンでもある。好き。
・段原瑠々
→段原瑠々の笑顔は世界を救うらしい
・井上玲音
→こぶしにいた娘。Juiceに入れて良かったとファンの皆さんが思っている。
・2019年に入ったメンバー2人はまだよくわからない


・やっぱり女の子らしい曲が多い。
・「ポップミュージック」はヘビロテしている


④こぶしファクトリー

活動終了しちゃったってフィルター通して曲聴くと泣ける。

⑤つばきファクトリー

他のグループとは対象的な清楚なグループ
やっぱり女の子の気持ちにドンズバな曲を出してる
・メンバーについてはちょっとまだよくわからないです。すみません。

⑥BEYOOOOONDS

・やっぱりグループ名は初めは批判的な声が多かったらしい
・多分事務所が現在激押ししてて、メディア露出が多いので、僕みたいな新規をたっぷり取り込んでいる。
・斬新さの奥底に流れるハローらしさで元々のハロオタにも人気
・この個性の粒ぞろい感は異常。
・おうちでBEYOOOOONDS学校は日々の癒やし

メンバー
・山崎夢羽
→歌もダンスもハイレベルで次世代エースの呼び声高い。ドラえもんが好き。推しメン。
・前田こころ
→空手が得意、ボーイッシュな見た目に反して意外と乙女
・高瀬くるみ
→トーク・回しスキル高くてリーダー気質。努力の人。
・岡村美波
→天使。雨ノ森川海のときのギャップにやられる。
・一岡玲奈
→電車に乗るのが好き。長い間研修生で、辞める寸前でデビューが決まった
・清野桃々姫
→ボイパうまい。最年少にしてはしっかりしすぎている
・島倉りか
→恐竜好き。我が夢羽ちゃんにストーカーされている
・西田汐里
→メンタルが強い。あざとい。夢羽ちゃんと研修生同期
・江口沙耶香
→背が伸びすぎないか心配している。曲によっていろんなことやらされてる。
・小林萌花
→アイドルやってるのが謎なほどピアノが上手い。
・里吉うたの
→自己紹介で「好きな科捜研の女での鑑定」を紹介する。ダンスバカうま、
・平井美葉
→ダンス上手い。宝塚好きなのも納得の芯のある歌声。

・1stアルバム買った。Youtubeにある曲全部めっちゃいい。
・眼鏡シリーズの「文化祭実行委員長の恋」「恋のおスウィング」「元年バンジージャンプ」は全部超傑作。

3.クリエイティブ面

・「眼鏡の男の子」の星部ショウさんは他にもハローの曲結構書いてる。女の子っぽさ要素が少ないので、結構好き
・「アツイ!」の作詞の野沢トオルさんは演劇の人でビヨのみんなは彼のワークショップを受けている
・どうりで地で演技が上手い。
・「ビタミンME」「Go Waist」の児玉雨子さんもハロー御用達の作詞家。
・ダンストレーナーのみつばちまき先生は素晴らしい先生らしい

※5月4日までのメモを編集してます。
※ファンの意見の部分はYoutubeのコメント欄やSNSを参考にしています。
※多分間違った認識をしているところもありますが今後わかったところから訂正していきます。
※コメント等で情報をいただくのは全然ありがたいです。

いろいろ漁ってる段階なので箇条書きですいません。
今後はもっと細かい部分をクローズアップした内容を目指していきたいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?