見出し画像

『夏といえば…🌙「第50回相模原納涼花火大会」🌙』

こんにちは。
公式note編集部です。
 
当社は創業55周年を記念し、創業の地である相模原市の「第50回 相模原納涼花火大会」に特別協賛しました。相模原市をもっと盛り上げ、市民の皆様に喜んで頂くこと、また多くの方々に当社のことを知って頂くために参加しました。神奈川県内で有名な花火大会のため、約50,000人の方々が足を運び、夜空に浮かぶ大輪の花を楽しみました。

〇当日の様子

相模原納涼花火大会は、打ち上げ会場と観客席が近いので、迫力ある打ち上げ花火を見ることができます。当日は大勢の来場者で賑わっており、会場内ブースで当社グループをPRしました。さらに、グループ会社の株式会社アルプスケアハートが運営予定である“未来型ケアハウス”「ふれあいの杜 さがみ湖」(2024年4月竣工予定)のうちわを配布し、アピールしました。
多くの屋台が並び、ステージでは和太鼓などのアーティストLIVEもあり、1日中楽しむことができました。花火大会が始まると、夜空に次々と大輪の花火が上がり、歓声に包まれていました。特別協賛の当社グループを紹介するアナウンス後に、グランドフィナーレで次々と特製のスターマイン花火が打ち上がると、会場には大きな拍手が沸き起こり、会場全体の一体感を感じることができました。

ステージでは花火大会の前後に和太鼓などの音楽イベントも開催✨

〇イベントに参加したMさんからのコメント

幼い頃に見た打ち上げ花火に感動したことを思い出しました。
あの頃の私と同じように、たくさんの人々の心に刺さり、また明日からの夢や希望を与えたグランドフィナーレだったと思います。人が未来を創り、持続可能な社会へと繋げる、素晴らしい協賛だったのではないでしょうか。感動をありがとうございました。

当日参加したスタッフが協力し、市民の皆さんに当社グループをPRすることができました。
相模原市民の夏のイベントといえば、高田橋の相模原納涼花火大会というほど、地域では有名です。
目の前で、次々と上がる打ち上げ花火の迫力に圧倒され、来場者の皆さんが笑顔で花火を見つめる姿を見て、思わずスタッフも心が温まりました。

技術者派遣/請負・受託開発のアルプス技研 (alpsgiken.co.jp)

アルプス技研 採用サイト (alpsgiken.co.jp)

アルプス技研 Instagram Facebook

当社のスタンプ・絵文字は各見出しから入手できます
50周年LINEスタンプ 55周年LINEスタンプ LINE絵文字