アルファー

ホームページ制作・SEO対策 https://simple-alpha.com/

アルファー

ホームページ制作・SEO対策 https://simple-alpha.com/

最近の記事

福岡県のおすすめホームページ・Web制作会社8選【目的別に紹介】

「新しくホームページを作りたい」 「福岡にはWeb制作会社がたくさんあってどこに頼めばいいか迷う」 「そもそもホームページ制作会社の違いが分からない」 多くの方に見てもらえる魅力的なホームページを作るには、制作会社選びが非常に重要です。なぜなら、制作会社によって得意分野が異なり、完成するホームページの印象が大きく変わってしまうからです。 福岡県に本店がある株式会社は、85,000社以上であり都道府県別でも6番目です。ホームページ制作の需要もたくさんあるため、レベル

    • コンテンツの統合がSEO戦略の一部であるとされている

      SEO戦略で、コンテンツ統合することが理にかなってることをGoogleマーティン氏が言及しております。 答えから先に書くと以下になります。 コンテンツを統合することで ・目的ページの上位表示の可能性を高める ・リンク構築作業が改善できる ・ユーザーの探してる情報が見つけやすくなる ・パフォーマンスの低いコンテンツを除去できる 同じ内容の「目的を果たすコンテンツ」を組み合わせます。 今まではキーワードのサジェストで記事を分散させていましたが、質の低いコンテンツ等を排除する

      • サイトのコンバージョン率(CVR)を改善する8の施策

        コンバージョン率とは、サイトの最終目標であるコンバージョン(成約)の数を訪問数で割ったもので、コンバージョンレート(CVR)とも呼ばれます。 CVR:Conversion Rateコンバージョンの中には、商品の注文・お問い合わせフォームからの連絡・資料ダウンロードなどサイトによってコンバージョン(CVR)は様々です。 まず簡単に、コンバージョン率(CVR)の計算方法から (コンバージョン率 = コンバージョンに至った人数 ÷ サイト全体の訪問者数) サイト全体の訪問者

        • ローマ字とカタカナ表記で検索順位は異なるのか?を検証してみました。

          タイトル:ローマ字とカタカナ表記で検索順位は異なるのか? 検証サイト:https://simple-alpha.com/ 検証キーワード: 「WEBコンサルティング 福岡」「ウェブコンサルティング 福岡」 上記2キーワードを検証してみました。 検証内容:検証サイトでは「WEBコンサルティング 福岡」をメインに設定、検索順位も順調に伸びてきています。現在の検索順位は以下順位となっています。 GoogleとYahoo!で若干の違いはあるものの、比較的上位を獲得しています

        福岡県のおすすめホームページ・Web制作会社8選【目的別に紹介】

          広島カープ対ジャイアンツ inマツダスタジアム

          記事更新が非常に遅くなりましたが観戦報告をします。 2019.07.19(金) 広島カープ対ジャイアンツの試合を見に行ってきました。ホークス以外の試合も結構見てる私ですが、やはりセリーグの人気球団同士の試合は面白いですね。この日は朝から結構雨が降っていてマツダスタジアムに到着しても雨はやまず中止かな?と思っていました。 こんな感じで、試合開始前にブルーシートが敷かれ、広島まで行ったのに中止?とグラウンドを見ていました。しかし試合開始前(18時開始)には雨もやみ30分開始

          広島カープ対ジャイアンツ inマツダスタジアム

          飛行機内も個人を大切にしたくつろげる環境へ

          飛行機内も個人を大切にしたくつろげる環境へ

          記事作成に大切な顕在ニーズと潜在ニーズ・ユーザーについて

          顕在的ニーズ:検索ユーザーが求めている情報そのもの。 潜在的ニーズ:その情報を知ることによって、 そのユーザーが解決したいと思っている悩み、又は実現したいと思っている願望。 顕在的ニーズの裏側が潜在的ニーズです。たとえば「エアコンを一つ大きな容量のものに取り替えたい」 という顕在ニーズがあるとします。 しかしながら、この顕在ニーズに対して何も考えずに応じると 今度は、「以前よりも電気代があがった」という次の問題を生んでしまいます。 顕在ニーズの裏側にあるものが「潜在ニー

          記事作成に大切な顕在ニーズと潜在ニーズ・ユーザーについて