バイナリーオプションとフィボナッチの相性は?正しく機能するシーン解説

アルです!

今回はフィボナッチ、特にテクニカル分析で用いられる「フィボナッチリトレースメント」について記事を書いていきます。

もちろん手法は千差万別、絶対にコレってという正解はありませんが、
フィボナッチリトレースメントでチャートにお絵かきすれば、
一定の「目安」を得ることができます。

気になる方はぜひご参考までに👍

フィボナッチ数列がベースのテクニカル分析

今回お伝えするフィボナッチリトレースメントとは、
「フィボナッチ数列」がベースになっています。

なにやら難しいことば続いていますが、要は黄金比というもので、
よく芸能人の顔を黄金比で計測して、
「だからこの子は美しい!!」とかよくありますよね、
まさにしくアレです(笑)
(デザインとかにも用いられているそうです、黄金比😳)

どうやって導くかというと…
「1」という数字をベースに横に並んだ数字を足して…
1+1=2
1+2=3
3+2=5………

こうやってしばらく計算していくと、一定の法則ががわかってきて、
一個上の位の数字で割ると、「0.618」になっていく、
どの数も「0.382」をかけると2つ下の数字になる、
そしてどの数字も「0.236」で割ると3つ上の数字になるといった
一定の法則が出てくるそうです。

この辺の数字がいわゆる黄金比というもので、
この数字は、ピラミッドとか凱旋門とかで使われています。

要は人間が感覚的、無意識的に「キレイ!!」と感じるのが、
黄金比で、これをチャートのテクニカル分析に応用しようとしたのが
「フィボナッチリトレースメント」です。

チャートも人間の集団真理(みんなの美的感覚とか無意識)で動いているわけですから、
みんなが「いいポイントだっ」と思うところは、自然とフィボナッチ数列に近づくって感じですね、不思議(笑)

バイナリーオプションでは、どうやってフィボナッチリトレースメントを使うのか?

フィボナッチリトレースメントの使い方は簡単で、
安値から高値に向けて引く、高値から安値へ向けて引くって方法です。

ちなみにフィボナッチ数について僕は
「23.6、38.2、50、61.8、78.6」を利用しています。

50はいわゆる高値安値を結んだ際の半値として意識されそうなので、
あと78.6は昔読んだエリオット波動の本にさらっと書いてあって、
意識されていそうなので、僕はMT4チャートで設定しています👍

実際の引き方はこんな感じ💹(安値から高値への例)

安値高値

わかりにくかったらすみません😂

安値から高値までグイーンっとフィボナッチリトレースメントを引くと、
今回のチャート💹では、38.2、50(ちょうど半値)、78.6付近が意識されています。

ということはつまり、これをバイナリーに応用するなら、
そのポイントまで落ちてきた特に「ハイエントリー!」というようになります!

…ってそんなに「フィボで勝てる位、バイナリーは簡単じゃない!」と
これは声を大にして言いたい😂

というのも、上のチャート画像を見てわかる通り
今回意識されたのは「38.2、50、78.6」の3点。
他はガン無視(´;ω;`)

フィボナッチリトレースメントだけでエントリーするのは危険なんですよね。

フィボナッチリトレースメントが機能する確立が高いケース(応用編)

じゃあ、どうやったらフィボナッチは機能するの?
これも絶対の正解はありませんが、僕は安値から高値の上昇の波(あるいは下落)の「波動」を見ています。

たとえば…

高値安値2

1の38.2が機能したシーン。目線を左の赤丸に移すと、一旦陰線をつけて、
そこからグイーンと上昇していますよね。
いわゆる押し目というやつで、ここはFXで言う「買いポイント」
ちょうどその買いポイントとフィボナッチの38.2が一致しているので、
ここならハイエントリーで勝つ確率が上がります。

続いて2番のフィボナッチ50、半値のポイントではレジサポ転換が起こっており、売りが否定されたポイント。
つまりこのポイントで「売り」で入っていた人は、ようやく自分が売ったポイントまで値が戻ってきたので、「売りポジションの解消=買い」が起こるので、半値では反転しているのがわかります👍

最後の3番の78.6付近では、遠くに逆三尊が見えますね🗻
逆三尊のネックラインがサポートとなっているので、
78.6付近でも反発がしています。

バイナリーオプションではよく聞く話しですが、
結局のところ追加根拠が必要で、フィボナッチリトレースメントだけでは
勝つのは厳しいと言えるでしょう…

今回は3点解説しましたが、特にオススメなのはレジサポ転換のラインと、
フィボナッチが重なるところ。

レジサポ転換では買いの力(サポート)と、売りのポジション解消があるので結構意識されるのでオススメですね👍

まとめ

僕個人としては、フィボナッチリトレースメントは特に初心者が
反発ポイントを見つけるのに、もってこいな機能だと思っています!

あとはその反発ポイントに、どのくらいの追加根拠を入れられるか、
ですので、あとはチャートを眺めたり、ぜひ検証してみて下さい😊

ちなみにTwitter もやっていますので、気軽な感じで質問とかDMくれると嬉しいです!それではまた!

https://twitter.com/Alpaca25364706

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?