見出し画像

2024ルヴァンカッププレーオフラウンド第2戦富山vs札幌の感想


それ(3バック&馬場ボランチ)でいいし、とにかく勝ってくれてありがとうございました。

僕はこれまでの「全然伝わってない4バック布陣無抵抗サッカー」に打ちひしがれていたので「どうせミシャは4バックやるよ。奴はそういう監督だ」とか、分かった風な事を言ってましたが、蓋を開けてみたらゴリゴリの3バックでしかも馬場ボランチ(それを見たかったんだよ!!!)でした。本当にありがとうございました(古のミーム的な意味は含まず、字義通りのありがとうございました)。

やりゃあ勝てるっつーか、少なくとも「公式戦の試合だっつってんのに判断遅過ぎワロタ」みたいな事にはやっぱなんねーし、ボールは上手く行く行かないはあれども前にも行くし、守備でもアプローチ早かったじゃんね。もうね、事情を理解しようと思えば理解出来るんだけど、全くもってヤバいよね、全ッ然上手く行かないよねの方向から、ただ練り上げたものを捨てて捨て鉢な助けを求めてもいい事ねぇんだ……もうこれをやるしかないし、これなら変な話偶発的な勝利だってあるんですよ(この日にしても、J3の富山相手とはいえ結局セットプレーからの2発でしたし、まぁあの、アレなんですけど、それでも全然マシだったでしょうよ????)

試合は終始押し気味だったと言えると思いますし、左右のロングから抉る故のPK奪取ですし、鈴木武蔵選手は自身にかかる重圧を跳ね除けよく決めてくれました。やっぱりスタイルがかっこよすぎて、ホントにね。あのキックを流れから出して欲しい。凄く好き。概ね相手のチャンスは防いでもおりました。一発ホントにやられそうだった超ロングループは菅野さんが物凄く冷静にカバーしてくれました。アレは正直終わったと思った……
後半もちゃんとやれてて、コーナーから例によって何故か競り勝つ近藤の折り返しから中村桐耶が流し込む~!という感じで富山0-2札幌。余裕勝ちもあるなぁという展開から札幌の選手はかなり暑さもあるのか疲れて来てて、富山の早めの交代攻勢により劣勢に立たされる予感があるなか、選手交代で蹴り先であった鈴木武蔵選手がおらんくなって一気に劣勢に立たされかけました。が、それも致命傷程度で凌いで(予想に反して余裕を持ってあしらってたら家泉君がやらかしてしまってその後も死にかけた)富山1-2札幌でエンド。アグリゲートスコア(どういう意味?)札幌3-2富山で無事プライムステージ(キッコフ!キミコソ サッカーキング ダ アトハマカセタ…:それはプライムゴール)進出となりました。良かった良かった。菅選手を捻挫で失う形にはなりましたが、3バックで90分やって、個人のやらかし以外はおおむね完勝とも言えたと思います。これでちょっとだけ雰囲気良くなってくれると良いですね……良くなれ。

金曜昼間に馳せ参じたJ1札幌の聖地
「J1札幌北口ビル」
J2の時はどうしてたのかなと思ったけど、建ったのが2~3年前なのでJ1なのである。

あと、これは試合の感想以外の話なんですが、僕は富山出身なもんですからやっぱり富山は行きたかったところはあれどもイケず、そんな中、10年前(J2時代)では存在しなかった北陸新幹線を利用して遠征されてる方々の様子はかなり「おお~!」という感じでした。やっぱり高速バスとか、旧来の新幹線+特急の乗り換えとでは輸送の早さと量が段違いなんで、「案外行きやすくなった北陸」を楽しんで頂けたらなぁと思います。観光というか魚を食べに来てくれ!うめーから!
富山、楽しんでくれてたらなんか嬉しい!

土曜の昼前に走ったんですが、もう暑かったです。

選手短評だ!

菅野:あのロングループ+ロスタイムのフリーキックセーブでこの富山との戦いは菅野で勝ったと言っていい活躍だったと思います。ホントに素晴らしい。ありがとうございます。MOMと言っていい。
西野:急遽のスタメンだったようですが、頑張ってくれました。ゆくゆく普通にスタメンあるんじゃねーか……?
岡村:守備面は安定も、繋ぎの部分で細かいところがズレるなどありましたが、やっぱり今の札幌の大黒柱感を改めて示せていたと思います。
中村:こんなもんよと言わんばかりの持ち出し、持ち出しで加速しておいてからの右へのサイドチェンジなど持ち味を出しまくってました。J1相手では話が違うかもですが、期待したい。ゴールは綺麗に流し込んでて素晴らしかったです。
近藤:右のワイドからPK奪取。中村桐耶からのサイドチェンジを受けて相手に脅威を与えておりました。何故かやたらとセットプレーで一番ボールに触る剛の者。得点にはつながらなかったところでも、しっかり触ってたような記憶。
荒野:中盤で伸び伸びとプレー。最後の方で交代から生じたパニック守備の割を食ってイエローを貰う。こういう事になる前に落ち着かせる事が出来ると良かったけど、それは難しかったと思う(ベンチワークで混乱に至っているので…)
馬場:中盤から試合を支配。攻守の視野の広さと献身性を鑑みると僕はやっぱりボランチで観たいなぁと思います。
菅:左サイドを上下。前半終了の数分前にシュートの際軸足の右足を捻挫。痛みに耐えてハーフタイムまで我慢してくれました。快癒祈念……!
長谷川:もう正直トップ下でだけ見ていたい。ホントに素晴らしい。
駒井:トップ下から散らしたり潰したり色々やっていたけど、暑さのせいか段々うつむき気味になっておりました。大変そうだったなぁ。
鈴木:近藤が倒されて得たPKを、重圧を跳ね除けて決め切る。フォームのダイナミックさというか、カッコよさがホントに他の追随を許さないし、コンパスが長いみたいな言い方になるけど、これは身体に無理がかかるところもあるのかなぁと思ったりしました。無責任に打ちまくって欲しい!いけるぜ!

唐突の北条そふぃ
天才プリパラアイドルであり、SoLaMi☆SMILEの一員神アイドル。
そふぃさんを現役筐体で観る事の出来るアイプリバース、今すぐやろう。

中野:出番なし
家泉:西野と交代で出てきて完全クローズを任された感がありましたが、最後の最後でとんでもない大チョンボを働いてしまった。頑張りましょう。「家泉でイケるやん感」はここ数試合ちょっとセルフィッシュな感じが出てしまったのもあり、僅かに鳴りを潜めてしまった感じがありますが、ここでもう一回やり直せればいい選手になると思います。(特にヨーイドンとかの並走競り合いの部分と、繋ぐ部分での判断、準備)
高尾:近藤と入れ替わりで右ワイド。展開もあり、余りやる事はなく。(であればこそ前にガーッと持っていく様は見てみたかった!)
岡田:出番なし
田中ヒロ:捻挫の菅に代わって左サイド。何回か良い突破とクロスを見せてました。顔がいい。マジで。
木戸:出番なし
田中カツ:長谷川と交代で多分トリプルボランチみたいなところに入っていたのか、シャドーから降りたりしてたのか。苦しい時間だからこそ相手を手玉に取るような感じが見たくはありましたが、この交代で裏抜けマンがいなくなり蹴れなくなったのは可哀想でした。
小林:鈴木武蔵と交代でゼロトップのシャドーあたりを。これはベンチのせいもあるんですが、流石にこれでは働きようもないというか押し込まれる展開はやむなかった。繋いで時間を殺すのが上手く行ってる時間帯は良かった。
出間:出番なし

試合翌日、月曜の夕方の帰り道。
創成川公園?のライラックやハシドイも、
いよいよウィローサエライラックだけ花が残る時期になりました。

次節以降に向けて

勝ったとは言えJ3相手に流れの中からのゴールはなく、見てる人の中には「結局出しどころなくてU字迂回のあとドン詰まりだった」とかそういう感想もあるにはあると思いますが、浦和の頃ですらそれはちょいちょいあったわけで、札幌のこの状況でそれが一切見られない試合なんてのは今となっては望むのもお門違いなところはあるのかなぁと思います。
シュートまでの道筋、シュートの一個前に至るまでの道筋の再現性を詰めるだけ詰めて、どこで裏切っていくのかをやっていければいいのかなというか良いって事にしてくれやせんかと願ってます。
(入るから打つ、のも良いけど、それが出来りゃ苦労しねぇから、打って入れるというか、打って入れって祈って詰める。これでいこう)
この後水曜日に栃木シティ戦、これは完全Bチームで挑むと思います。大森真吾、俺に大盛りを食わせろ(私的応援歌)

札幌が勝ったので久々に中盛り。
正直大盛りは食べたくて食べるというよりは
喰う事それ自体が戦いなので、これは俺と大森真吾選手との戦いなのです。
(食べ物で遊ぶな)


そして土曜は京都との最下位決定戦。
ここでどうなるか、負けは論外だけど引き分けも相当エグくて、勝つしか北斎状態で迎える天下分け目っていうか地獄の釜からどっちが糸を握るかという試合になります。ていうか札幌、3連勝でもしない限りはずーーーっとこれ(地獄試合)。血の池の水(血では?)が溜まった洗面器から先に顔を上げて地獄を確定する事のないようやって欲しいです。
※まぁこれで最悪な結果になれば、それはそれで次にいうのは「一番最初に死んだ奴が、一番最初に生き返る……!」という言葉なのですが、札幌何回くたばっとるんやってシーズンなので、まぁ今更ですね。数字上決まるまでずっと言うぞ!

何にせよマジで勝ってよかったよ~
また勝ってくれよ~
楽しそうな選手が見たいし俺も楽しくなりたいよ~
(素直な気持ちを飾らず言葉にしていけ。それがいつか自分で読んで楽しくなれるための備蓄であり準備なのだ。)

そいでさ、勝って浮かれてすすきのに行こうぜ……
俺はそれをのみ望むぜ……
(めっちゃ見えにくいけど、月が写っています)

※タイトル画像は試合前日の土曜朝に走りに行った豊平川河川敷から見た恵庭岳でした。

~ENDE~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?