見出し画像

フォーカスを研ぎ澄まし、課題のセンターピンを狙え!


こんにちは、クジラオカです。


前回から早いもので1ヶ月、

いよいよ今期5回目、ブレイクサミット(秘密会議)を行う回としては最終回を迎えました。


それに相応しい、午前の部では、Hideさん(ALTURA 笹倉代表)の講義でした。

画像4


テーマは、『フォーカス』

画像5

(もう、何のことやら分かりません笑)


フォーカス」というのは、どこに意識の焦点を合わせるか、ということですが、(これはコーチング分野ではよく言われてたりし、人の認知がなせる業なのですが)私たちが、一体今何を見ているのか、ということが“現実”となる訳です。

つまり、ヒトは見えているものを信じる、ということと、世の中は見えないこと、見たくないことが多い、ということ。


また、どうでしょう。何か変えなければ・・、と頑張ってもがいている(つもり)のに、状況がずっと変わっていない。このいわば「ラットレース」状態に陥っていないか。

だとしたら、課題の“捉え方”を変えないといけません。


あなたが抱えている、今の課題は一体何?


「課題」が混在しているから、実態が分からなくなっている。

それらは及ぼすインパクトや努力の度合いが違うし、実は互いに関連していたりする! それを可視化し、まず最初に押さえるべきところを押さえたら、まさにピンが倒れていくかのように!


また、プロジェクトや目標に目指していくにあたって、“完成形”が分からずに組み立てようとしてませんか?!

まさにパズルを組み立てるごとく、先が見えるからワクワクするし、そこへのスピードも上がる訳です。


そんな時にどうすべきなのか? どんなに自分視点で考えてみたところで、それは所詮、「自分の枠の中」でのこと。


こんな質問を自分にしてみて下さい。

「私が尊敬してるあのリーダーはその課題をどう解決してるのか?!」

「10年後の自分はどうしろと言ってるだろうか??」


これこそが「メタ認知」であり、ある意味、目指そうとしている未来軸からの自問となります。



私たちはこの間、「マイプロジェクト」ということで、自己課題や組織課題の解決にトライしています。

スクリーンショット 2021-11-21 12.03.42


しかし実はそれらは別物ではなく、相互連動しており、自己課題が解決できるようになれば、組織は変わり始める!


特に、組織活性化ということに関しては、その実現には、今後「中間管理職」こそがカギ。そして、その役になりたい!と思えるような役割・役職にしなくてはいけない。これは職場側の問題です。



ワークとディスカッションも含め、今後に繋がる、濃厚な時間となりました。Hide先生、お忙しい中、ありがとうございました!



さぁ、次回(12/19)はいよいよ最終発表会となります。しっかりといい準備をして、自信を持ってこれまでの取り組みを披露してまいりましょう!

スクリーンショット 2021-11-21 15.57.25


上記にあるように、MENOVASアクセラ1期の最終発表会は12/19に開催いたします。冒頭、基調講演に「あの」話題の病院の理事長のお話を予定してますし、全体プログラムもじきに発表いたします。ぜひ自由に一般聴講参加できますので、応援のほど、よろしくお願いいたします!!




P.S. 月末(11/30)には、組織マネジメントセミナーもございますよ!↓


この記事が参加している募集

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?